
コメント

ぽてぃ🔰
それ粘液っていうみたいです!
息子も少し前に便に混じって粘液が出ていました。少しお腹の調子が悪いと出てくるみたいで、2~3日続くようなら病院行こうと思ってたら次の日には普通の便出たので病院行かずでした、今も元気です😁
お母さんが気になるようなら小児科に電話して様子伝えてみてもいいかもですね!✨
ぽてぃ🔰
それ粘液っていうみたいです!
息子も少し前に便に混じって粘液が出ていました。少しお腹の調子が悪いと出てくるみたいで、2~3日続くようなら病院行こうと思ってたら次の日には普通の便出たので病院行かずでした、今も元気です😁
お母さんが気になるようなら小児科に電話して様子伝えてみてもいいかもですね!✨
「女の子」に関する質問
子ども、結婚式参列の靴の色、迷っています! 2歳の女の子です。 ドレスは水色、白ベースで夏らしいです👗 家にサイズちょうどのfamiliarのよそ行きの黒い靴があります。 夏なので、白っぽい方が良いか迷っています。 白…
賛否両論あると思います。 批判的なコメントは控えてください。 子供を授かることは奇跡です🥺 不妊治療をして命の尊さすごく実感してます。 できなくて苦しんだ時期もありましたが、授かることができてすごく幸せで嬉し…
生後1ヶ月になる女の子を混合で育ててます。 3時間しっかり間隔が空くか夜間は、それなりに(5分くらいは)母乳が出るんですが 2時間程しか空かない時や昼間は2.3分で母乳が出なくなります😥 これってどうすればいいですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりり
粘液というんですね!
粘液便というのはネットで見たのですが便とではなく粘液だけでしたのでアレ?っと思いまして(・・;)
うんちとではなく粘液がでたことはありましたか?
ぽてぃ🔰
うちの子は粘液便として出ましたが、勤めている保育園のクラスの子で粘液だけ出てる子は居ましたよ!同じ職場の看護師の先生に伝えると、あ〜粘液だね〜そんな気にしなくてもいいよ〜☺️的なこと言ってたので保護者にはそのまま伝えました!その子も特にその後それで体調崩したとかは無かったです!
まりり
粘液だけの子もいたのですね!看護師先生も気にしなくていいとのことで安心しました☺
しばらく様子を見て体調に変化があれば受診する感じにしてみます!
ありがとうございました☆