
コメント

ママリ
配偶者特別控除受けた時も私は自分で支払っている保険だったので、自分の会社に提出しました。
(支払い者は私で、お互いの職場はその辺厳格に確認するところでした)

りーママ
生命保険料どちらが支払われているかによるかと思います
-
はじめてのママリ🔰
私の名前で私の口座からです。
家計は一つでも
名前が違うと出来ないのですね…- 11月24日
ママリ
配偶者特別控除受けた時も私は自分で支払っている保険だったので、自分の会社に提出しました。
(支払い者は私で、お互いの職場はその辺厳格に確認するところでした)
りーママ
生命保険料どちらが支払われているかによるかと思います
はじめてのママリ🔰
私の名前で私の口座からです。
家計は一つでも
名前が違うと出来ないのですね…
「育休」に関する質問
育休中なのですが、仕事をしていないことで物欲がなくなりました😂毎月5万くらい自分の好きなことに使っていましたが、今は、ほぼ使っていません😂 育休中、専業主婦の方どうですか? 仕事していない、まだ幼稚園などにも通…
【途中入園の復職日について】 ↑について悩んでいます🤔 9月1日から保育園に入れますが、 市役所に確認したら、 復職は次の月までにすればいいそうです。 職場には9月ごろにに復職したいです。と伝えていて、 いましたが…
両親フルタイム(基礎点数満点)+育休明け(調整加点)で0歳4月で認可園応募されたことがある方、選考結果はどうでしたか? 第◯希望に決まった、待機して何ヶ月後に入れた等… 些細なことでも構わないのでコメントいただきた…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分の名義の口座から落ちてるので自分の会社になるのですかね?
ありがとうございます!