※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

20週の妊婦です。保育園で子供にお腹をパンチされました。悩んでいますが、受け流すしかないでしょうか?心配な事情もあります。

妊娠20週です。
先程年長の子供を保育園に送った時にクラスの子にお腹をグーパンチされました、、😭
私自身The妊婦って見た目でもまだないですが、正直戸惑ってます😭
めちゃくちゃ強くグーパンチしたわけではないので痛いとかはないのですが、1回きりで今後もあるかなんてわからないし、たまたま私にしたのかもしれないですがこの場合受け流すしかないですかね?
1回きりで、しかも終わった話を先生に言うのもなんかあれですよね、、?
3回目の妊娠で、前回切迫になっていたり、つい数日前の検診でも胎盤が今のところ低めの指摘を受けたりしたあとなので余計神経質になってます😭
その子には悪いけどパンチされたときは無視してしまいました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったらその場で普通に言います!
次会った時に伝えてもいいですし、気になるなら先生にお伝えしてもいいと思います。

実はね、お腹に赤ちゃんがいるんだ〜。気づかないよね💦
とても危険な行為だからパンチは絶対にしないでね。
と優しくですがしっかり伝えますかね。
年長さんならほとんどの子がわかってくれると思います😊

moon

赤ちゃんがお腹にいるいないに関わらず人にいきなりパンチすることはダメなことなので、先生に伝えていいと思います🖐
息子たちにも戦いごっことか遊んでて当たっちゃうとかならいいけど、いきなり何も関係ない人を叩いたりパンチしたり蹴ったりするのは捕まることだからだめ!って言ってるので😅

ママリ

私も先日お迎えの際息子の友達が急にキックパンチしてきました😅4歳です。
その時はお腹ではなく足にキックと横腹パンチだったのですが痛いからやめてと言ったらどっか行きました😣

🧸

私も全く同じことありました💦
先生に伝えましたがよくわからない回答が返ってきて困惑してますし保育園の送迎が億劫です😂
子供の教室の中に入って子供の用意をして、体温チェック表を先生に手渡しするのがルールなんですが、私の場合2回同じことがあり、教室の中は子供たちがやばいぐらい走り回っているて怖いので用意は子供は自分でできるので用意できるまで入り口で見届けて、チェック表は先生に入り口まで出てきてもらえるよう配慮して欲しいとお願いしましたがイマイチな反応で子供に言い聞かせると言っていました😂
所詮子供のやることなのでいいかせたら絶対しなくなるかと言ったらそうじゃないし、何かあってからじゃ遅いから大人の間で配慮して貰えたらと思って話したんですが理解されてないようでした😂

ママリ

ママリさん大丈夫ですか???

妊婦じゃないにしろ、人のお腹を殴ることはダメなので速攻先生に言っていいと思います。
そのクソガ…、子どもには近づかない方がいいですね💦
もしまた殴られる素振りがあるようであれば、大きい声で周りに聞こえるように注意しちゃいましょ。

はる

妊娠初期に同じことがありました💦
それまで一度もそんなことしてきたことないのに何で⁉️って焦りましたが、先生がいなかったのでその場で軽く叱りました😓
先生に言うのもな…っていう気持ち分かります😅私も結局言えませんでした💧

yu.a

私だったらキレちゃいそう😅
年長のくせに人殴ったらダメなのも分かんないの?ってなりますね。
先生がいなかったなら自分で叱ります。
言わないと分からないんだろうから。

AI

年長でそれは、、
流石にキレてしまいそうです。。