※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時の音についてどうしていますか?友人はテレビをつけっぱなしで寝かせると言いますが、私は音楽を流すかもしれません。皆さんはどうですか?

赤ちゃん 寝る時 音 について

赤ちゃんの寝る時って無音がいいんでしょうか?💤
友人はテレビなどつけっぱなしで、
そっちの方が騒がしい環境で寝てくれるようになるといいます🙌🏻
私は特に見たいテレビはないので、流すとしたら音楽かな?🧐と思っていますが皆さんどうされてますか🎵

コメント

はじめてのママリ🔰

You Tubeで子守歌流してます😀
Disnyやジブリの子守唄バージョンが多いです。

はじめてのママリ🔰

子宮の中はザーザーうるさいから意外とそっちのほうが落ち着くし長く寝てくれるんですよね。
昼夜はっきりさすために、昼間はやかましい環境、夜は静かな環境で寝かしてあげるほうがいいかな、と。
うちも下の子は上の子がわーわーうるさいときのほうが意外と長く昼寝してましたね☺️

はじめてのママリ🔰

昼間は特に意識せず、夜は静かにしてます☺️
早く昼夜の区別着きますよ🤗

はじめてのママリ

確かに雑音になれるという効果はあると思うのですが、私はやっぱり脳が休まらないと思うので、無音で寝かしています。しっかり成長ホルモン出させたいですからね…

deleted user

胎内音流して寝てました👌

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございます🙏💞💞まとめてのお返事でごめんなさい🙌🏻参考にさせてください☺️