※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロン🍈
妊娠・出産

妊娠中で体重が増えず、赤ちゃんが小さめか心配です。2500グラム以上なら安心と聞いていますが、体重の違いに驚きを感じています。

3人目妊娠中です😊

妊娠期間にあんまり食べる量が少ないと赤ちゃんも小さめですか?

赤ちゃんの体重は1人目は3786グラム2人目も2912グラムと大きめでした!
3人目は計算してるとだいたい体重大きくても2600グラムから2700グラムだと思います!

1人目と2人目は10キロほど太りました💦
3人目は7ヶ月まで吐き悪阻で10キロ痩せて悪阻が落ちついて2キロくらい戻りましたがまだマイナス8キロキープできてます。
元々肥満なので先生にはこの体重キープで増やさないでと言われてます😂
体重が増えてないからか赤ちゃん小さめなんですかね?

2500グラム超えてたら大丈夫と聞いたので2500グラム超えてたら小さめでも全然いいんですが1人目と2人目と体重の差があるのでこんなにも違うんだなって勉強になりました😊

みなさんはどうですか?

コメント

ゆか

私は3人とも+7kgくらいでしたが3人目が1番週数早く生まれて1番体重が重いです!
ママの体重が増えなくてもご飯を食べられていれば赤ちゃんに栄養はいくから育つみたいなこと聞いたことがあります🤔

7ヶ月まで吐き悪阻大変でしたね💦

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    そおなんですね!
    じゃあ全く食べれてないわけじゃないので栄養いってますかね!
    栄養いってたら安心です😊
    1人目と2人目は大きかったので今回私が体重増えてないから小さめなのだろうかと考えてしまって😂
    でも先生には1キロも増やすなと言われてるので先生には体重褒められてます🤣

    • 11月24日
  • メロン🍈

    メロン🍈

    悪阻は吐くとスッキリしてたのでひたすら吐いてました😂笑

    • 11月24日
ママり

1人目妊娠前+3kgで出産したので、母体は妊娠前よりも痩せてる状態でしたが3000g超えでしたよ🙋‍♀️

食べる量が少なくても栄養が取れてれば育ちます!

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    そおなんですね!
    食べれてないわけじゃないので栄養いってそうですね😊
    栄養いってたら安心です!!

    • 11月24日
ゆう

2人目 20kg太りましたがずっと小さめと言われていて予定日過ぎて生まれたけど2590gでした!

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    そおなんですね!
    じゃあ自分の体重は関係なさそうですね!

    • 11月24日
ぷにか

10kg太って2644gで産まれました

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    そおなんですね!
    じゃあ自分の体重は関係なさそうですね!

    • 11月24日
  • ぷにか

    ぷにか

    ただ、私が臨月で7kg太った時にエコーでは赤ちゃんも2週間小さめ→平均に急成長してました🤣🩷
    結局小さめで産まれましたが🥺

    • 11月24日
  • メロン🍈

    メロン🍈

    そおなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月24日
サボさん🌵

1人目の時増え過ぎて大きかったので 、2人目の時体重を増やさないように色々制限していたらずっと小さめでした。
予定日に2500ないくらいで産まれました。
ちゃんと栄養がいってなかったと、かなり反省しました😢

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    そおなんですね!
    やはり自分の体重も関係してるんですかね💦

    • 11月24日