![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加湿器を使って寝ると床が水浸しになります。どうしたらいいでしょうか?
夜、加湿器を付けて寝るのですが
床が水浸しになります。。。
2種類の加湿器で試しましたが
どっちを使っても同じようになりました。
どうしたら水浸しにならないか
分かる方いらっしゃいませんか😭
- はじめてのままり(1歳9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
部屋の広さに対して噴出量が多すぎるんですかね?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
空気中の水分が多すぎると雨と同じで床に落ちます。
弱にするか濡らしたタオル干す程度でいいと思います。
湿度計置いたら意外と乾燥していないのかもです。
-
はじめてのままり
濡らしたタオルを干す!!
なるほど、やってみます!
1日付けなかっただけで喉やられて声出なくなったので
たぶん乾燥してるのは間違いないんですよね...🫨- 11月24日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
多分空気が動いてない所で付けてるんだと思います👀
エアコンの風が当たるところに置くか、噴霧呂を最小にしてみてください🙌
-
はじめてのままり
弱でつけてみます!
強でも中でも変わらずびちょびちょなったのであまり期待は出来ないですが...😭- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく床が濡れてて夜中に滑って派手に転びました😭
1番弱にして高いところに加湿器置いたら大丈夫でしたよ💦
-
はじめてのままり
高いところに置くといいんですね!
こないだ、タンスの上に置いたら
タンスの天板がびちょびちょなって、買ったばかりのタンスに水垢がついて萎えたんです😭
あまり物を置いてない部屋なのでなにか考えます...💦- 11月24日
はじめてのままり
小さい加湿器なんですけどね...🥹
どのくらいが適してるのか
調べてみます💦