
歯軋りで舌の奥が痛くて食事や歯磨きが困難。口内炎も出て我慢の限界です。対処法を知りたいです。
歯軋り辞める方法知りませんか?
歯軋りのせいだと思うのですが、朝起きたら舌の奥の方(奥歯の横くらい)が激痛で、数日痛み続けるということが結構よくあります。痛くて食事も取りづらいし歯磨きもしにくいです。
普段なら我慢できるのですが、今回たまたま逆サイドに巨大口内炎2個出てて、口の中全滅です。我慢の限界です😵
- ママリ

っぱ
友達は歯医者で就寝用のマウスピース作ってました!
ストレスや疲れてからくるものだと思うので、無意識のうちにしてますし辞めるのは難しいですよね😭💦

はじめてのママリ🔰
歯科に勤めてますが、やはりマウスピースを勧められるかと思います🥲
上の方もおっしゃってるように無意識なのでどうしようもないです!
食いしばりが原因で歯の根元の方がかけたりする方もいるので、気になっているのであればぜひ早めに作ってみてください!!

ママリ
私も歯ぎしりで歯がすり減って
神経むき出しになったせいで
何もかもが染みて知覚過敏なってた時ありました!
最初はマウスピース作って
毎晩はめて寝てましたが
半年足らずで割れました😂笑
途中からマウスピース付けるのが
その後新しいのは作らなかったです!
金歯銀歯や差し歯とか絶対嫌なので
プラスチックみたいなものを詰めてもらって
またそれも削れて痛くなったら歯医者いく
ゆうのの繰り返ししてます!
コメント