※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

子どもが嘔吐し、胃液が出ているような黄色い液体で心配。嘔吐時は背中をトントンしてあげていますが、それでいいでしょうか?怖くて寝れないこともあります。

子どもの嘔吐
今日の早朝に咳き込む勢いで嘔吐してしまっていたのですが胃液が出てきてるような黄色い液体でした🤮苦しそうにしているんですが、嘔吐物で窒息するんじゃないかと心配になります(^◇^;)吐いている時,どうしてあげてますか?抱き上げてトントン背中をするようにしているのですがそれでいいのでしょうか?怖くて寝れない時もあるくらいです(⌒-⌒; )

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

背中さすってあげたらいいですよ。楽になります。
でも、ママさんも移らないよう気を付けてくださいね。

今週私がそれで、先週はこどもがそれでした。
胃液まで出るともう、なんか、あきらめつきますし、マーライオン中、窒息するような苦しさはなかったです。人生初でしたが、、、。

ただただ、胃がひくひく痙攣して、とまらない😞、、、
助けて、って感じでした。

吐くとらくです。

あと、吐いたからといって、たくさんのませないで、スプーン一杯、ポカリやOS-1、少量ずつ様子見してあげてください。脱水になるからと沢山あげたら、もっと吐きます(+_+)

  • かっぱ

    かっぱ

    息子の場合はなんだったのか分からないくらい、そのあとは超絶元気に遊んでました(^◇^;)その日の夜に熱が出たんですがすぐに下がり,今や保育園で元気に走り回っていることでしょう(^◇^;)なんだったんだろうって感じです…
    子どもが吐いた後に苦しそうに泣くのでまだ詰まってるんじゃないかって毎回ヒヤヒヤします💦ちーさん大変でしたね(⌒-⌒; )子育て中の自分の体調不良って本当にきついですよね…

    • 11月24日