
ディズニー旅行についての質問です。 ① 9カ月の赤ちゃん向けの乗り物や新しいアトラクションについて教えてください。 ② デビューシールの裏ワザなどあるでしょうか? ③ 離乳食や飲み物、ベビーカーの持ち込みは可能ですか? ④ ベビーカーの盗難対策や持ち物についてアドバイスをお願いします。
来月ディズニーに行くことになりました!
9カ月の娘は初めて私たち夫婦は4年ぶりのディズニーなのでいろいろ教えて頂きたいです🙇♀️
日帰りで行く予定なので夜まではいられないと思います🌉
ランドかシーはまだ未定です😌
①ショーやパレードがメインになると思いますが9カ月でも楽しめる乗り物は何がありますか?
新しいアトラクションは乗れそうですか🙄?
②デビューシール?がもらえるというような裏ワザみたいなことはありますか?
③離乳食と飲み物(マグ)は持ち込み可能でしょうか?
④ベビーカーの盗難対策(そんなに気にしなくても大丈夫ですか?)
⑤その他気をつけた方が良いことやあったら便利な持物など
教えてください🙇♀️
よろしくお願いします😊
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

りんりん
9月に7か月の子連れてランドに行きました😆
絶叫以外は割と乗れました!ただ、待ち時間が長いのでアプリでスタンバイパスを取ってプーさんを乗ったのと、有料で美女と野獣乗りました。どちらも膝の上に乗せてOKだったので膝の上で乗りました🥺
デビューシールはキャストさんに伝えたらもらえました!
離乳食とマグ持っていってOKです😆ベビーセンターに離乳食を食べる部屋がありました!
ベビーカー対策何も対策しませんでした😨
おやつはたくさん持って行きました🤣少しの待ち時間でも飽きたらちょこちょこあげてました!
楽しんでくださいね😆

ママリ
4ヶ月と9ヶ月でランド行きました😄
①9ヶ月の時はお膝に抱っこで乗れる乗り物が増えたので、プーさんやロジャーラビット、バズ乗りました😄
前向き抱っこなので途中でビビって私の方向こうとしてグズグズしてました😂
抱っこ紐ならママの方向いて乗れるし安心なので、抱っこ紐で乗れる乗り物の方がおすすめです😅
②デビューシールもらえますよ😄キャストさんにデビューです〜!って言うと書いてくれます😍
③離乳食もマグも持って行きました!
④特別な盗難対策はせず、貴重品は置いていかない、幌は全部閉めてパッと見わかるようにしてました!
⑤うちは月末行く予定なのですが、とにかく朝昼晩、室内屋外の寒暖差激しいので脱ぎ着できる服装にします😅
荷物も減らしたいので薄手のブランケットや薄手の上着がいいです😄
抱っこしてたりベビーカーでグズったりするのでキャッシュレス決済がラクです☝️現金オンリーのところもあるのでお金も忘れずに😅
クリスマスディズニー楽しみましょ😍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今月末行かれるとのことディズニーがお詳しいとお見受けしました😆
うちの子もかなりビビリで水族館、動物園ギャン泣きでした🤣🤣
旦那が抱っこ(したい)マンなので乗り物は旦那にお任せして私は楽しみたいと思います😂笑
ベビーカーは盗難対策はせずともやっぱり気をつけておいた方が良いですね🥺
気温差激しいですよね😵
ちなみに疲れちゃうかなと思って早めに切り上げようと思っているのですが9ヶ月ちゃん夜のパレードもいけそうですかね🙄?
キャッシュレス!!!
いつのまに導入されたんだ😵💫
4年行かないだけで浦島太郎です🐢
ディズニーのサイトも覗いて勉強します😅- 11月24日
-
ママリ
すみません下に書いてしまいました😱💦
- 11月24日

ママリ
日中のお昼寝具合にもよりますが、4ヶ月の頃は夜のパレード待ちで眠くて寝ちゃいました😅
眠くなければ夜のパレード楽しめると思います😄キラキラしてるので子どももキョロキョロ見てくれるかなぁって😆
インスタで最新システムまとめてる人が居て、結構参考になります😆
アプリ命だしスマホ必須ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!!
毎日20時までには寝てしまうのでパレード見れないかなと思っています🥲
もしパレード見るなら起きてられるようにお昼寝で調整必要そうですね😵💫
インスタ乗っ取られてから活用してなくて🥺
教えてくださりありがとうございました🙇♀️- 11月26日
-
ママリ
うちも20-21時には寝る子でしたが、朝寝できなかったり変な時間に寝たりでなかなか予測不可能でした😂
- 11月26日
はじめてのママリ🔰
えー!えー!えー!
アプリに有料パス😵?!
ファストパスってなくなったノデスカ。。。🤖?
まずそこから勉強しなおさなくちゃです😅笑
9月だとハロウィン時期も並ぶの覚悟ですよね🥺
クリスマス時期なので平日行くとはいえ待ち時間長いですよね😵
でもアプリとか有料チケットを使えば楽しめそうですね😆
おやつたくさんですね🍭
準備しておかなくちゃ🤩
教えていただきありがとうございます😆