
コメント

くまのこはるさん
4ヶ月でエルゴでおんぶってまだだめなんでしたっけ??
うちは首すわった頃からエルゴでおんぶしてました〜(⌒-⌒; )
ちなみにエルゴでおんぶするときは、抱っこ紐つけてから後ろにぐるっと回す方法などもありますが落としそうで怖くてできませんでした💧
エルゴをソファやベッドに広げて敷いて、そこに子どもを仰向けに寝かす
→大人も子どもの上に仰向けの状態になって位置を合わせて腰ベルトを締める
→子どもが落ちないよう確認しながら肩ベルトを通して起き上がる
→位置を微調整して完成!って感じでやってました。
これならまず落とすことはないですし、ガクッとなってしまっても大した高さからではないので安全ですよー!
あとは昔ながらの抱っこ紐とか買うのも手ですかねー?

♡ゆずゆず♡
エルゴのおんぶ難しいですよね😭慣れれば楽なんだろうけど、慣れるまであたしも大変でした😓あたしは西松屋で昔ながらのおんぶ紐買いました(*´∀`*)家でしか使わないしって感じで(^^)3000円ぐらいでしたよ(*´∀`*)
-
mah32
難しいですよね😫昔ながらのおんぶ紐は簡単でしたか❓❓安くていいですね❗
- 3月3日
-
♡ゆずゆず♡
簡単でしたよー(*´∀`*)- 3月3日

skyg
首すわってから、エルゴでおんぶしてましたよー(*⁰▿⁰*)
-
mah32
そうなんですね😓体重が7.8㎏以上だったかと思うのですが、体重は足りてましたか❓❓
- 3月3日
-
skyg
足りてなかったと思います💦(笑)
周りの先輩ママ達も普通におんぶしてたので、大丈夫かなーと思ってやってました(,,゚Д゚)- 3月3日
-
mah32
そうなんですね😆旦那がいるときに試してみようと思います😊
- 3月3日

ねこ
アマゾンで2000円くらいのを買いました。前抱っこもできるので、家の中で使ってます。
-
mah32
安いですね❗検索してみます😊🙌
- 3月3日

退会ユーザー
4ヶ月から
インファント インサート外して
使えると思いますよ(๑╹ω╹๑ )
-
mah32
エルゴでのおんぶは、6ヶ月以上、7.8㎏以上とありますが、あまり気にしなくていいのでしょうか😓❓❓
どちらも満たしていません💦- 3月3日
-
退会ユーザー
あっ、すみません
おんぶですよね🤔🤔
抱っこと勘違いしてました😢😢
おんぶは半年からですね♪
回答になってなく、、、
ごめんなさい😭😭- 3月3日

ママ
早めにおんぶしてるママさん多いけど私は腰が座ってないしまだまだおんぶは諦めてます😂🙌🏻
-
mah32
そうなんですね😆家では抱っこ紐も使ってないてすか❓❓今のところ家事はできているのですが、日によっては、長時間抱っこしてないと泣くこともあります😂両手腱鞘炎で、生活にもかなり支障が出ているので、おんぶができたらなぁと思って聞いてみました😆
- 3月3日
-
ママ
私はお出かけはエルゴでおうちではボバラップでうちも抱っこちゃんなので割と常に抱っこで家事してます😂🙌🏻
- 3月3日
mah32
エルゴは6ヶ月以上で、体重もあったと思います😅
くるっと回すの難しいですよね😲
そういうやり方だったら、落とす心配もなくていいですね😆🙌