
療育のリタリコに通われている方の1回の時間と曜日、未就学児の通う時間を教えてください。
療育のリタリコに通われている方、一回の時間は何時間位ですか?
また週一回決まった曜日に通うといった感じでしょうか?
未就学児の方、何時から何時頃通われているのか教えて頂けると嬉しいです🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

ふ🍵
上の子が一時期通っていました。
お教室にもよるかもしれませんが、娘の時は一コマ50分で週一回同じ曜日の同じ時間に通っていました。

yu
小集団で週1回、曜日・時間(10:15〜11:15)固定で通っています😊
1単位、フィードバック込み60分といった感じです。
来年から厚労省の法改正により、1単位3時間で集団(10人以下)になるとのことでした。
詳細は改正後でないとわからないそうで、平日は幼・保育園〜教室間の送迎(圏内制限あり)を検討中だそうです。
はじめてのママリ🔰
回答有難う御座います!
ちなみにリタリコはよかったでしょうか?
勿論先生による所も大きいのは重々承知なのですが🙏
ふ🍵
リタリコよかったですよ。うちは就学前に少し不安があったので通わせたのですが親子で心の準備ができてよかったと思っています。
先生によるところはまあありますが、リタリコはさすが大手なのでメソッドが明確にあるのでばらつき出にくいと思います。