※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koara30
子育て・グッズ

保活はもう遅いでしょうか?保育園に入れるつもりはなかったが、第二子の不妊治療も考え中。今からどう進めるか悩んでいます。

来春4月から入園希望で今から保活はもう遅いでしょうか?
元々、第二子を不妊治療で妊娠希望しており、娘が1歳になったら凍結胚を移植しようと考えておりました。
しかし元職場の方から時短で戻ってこないかと声をかけて頂き、自分も仕事が好きだったので、仕事もしながら第二子の不妊治療もゆるくやっていきたいなと思うようになりました。
保育園にはすぐには入れるつもりはなかったので、このタイミングで保活はどうしたらいいのかさっぱりわからず、
なにか参考になるようなお話があれば聞かせて頂きたいです。

コメント

ままり

うちの市は4月入園の一次申し込みが12月10日までです!
その後二次、三次とあるようです🙌
1度市役所の窓口にお話聞きに行ってはいかがですか??
私もさっぱり分からなかったのでとりあえず窓口行ったら丁寧に教えて貰えましたよ😊

さらい

うちの自治体は、4月のは締め切ってます

もにゅん

4月入園は申し込みが終わっている地域もるあるかと思います。私の所は、既に終わっていてこれから申し込みの人は2次募集になります。来年5月以降でもということであれば、問題なく申請はできますが、1歳児クラスだと入園は結構難しいかなと…😔
何も分からないということであれば、市役所にいって、何からしていいか分かりませんといえば、色々アドバイスくれるので、参考にされるといいと思います☺️

はな

4月入園ならもう締め切ってる所もあれば12月の頭が締め切りだと思うのでとりあえず市役所で締め切りいつか聞いた方がいいと思います!1次はダメでも2次募集もありますから。

deleted user

うちの市は締切明日です!
4月入園の0歳児クラスなら比較的入りやすいのではないかと思います☺️

koara30

皆様
いろいろなアドバイスありがとうございます!
まずは週明けに市役所の窓口に話しを聞きに行きたいと思います^^