
生後5ヶ月の女の子の離乳食について相談です。予防接種後に始めるべきか、前に始めて聞くべきか。スパウトやストロー練習にはミルクか麦茶か。ご意見をお聞きしたいです。
今日で生後5ヶ月の女の子を育てています☺️
離乳食のサインが出てるので
そろそろ始めて行きたいと思うのですが
今月7日に予防接種があります。
その場合、予防接種終わってから始めた方がいいと思いますか🤔??
それとも予防接種前に始めて、分からないことをその時いろいろ聞いた方がいいですかね?
あと、みなさんの記事などみて
スパウトやストロー練習をさせてみたいと思ったのですが
みなさん中身はミルクですか🤔?
それとも麦茶ですか🤔?
未知ですみません😭
いろいろ教えて頂けると助かります😭
- ami-n(6歳, 8歳)
コメント

mamami
おはようございます♡
私なら予防接種前にはじめます♩
離乳食はじめてからの変化(摂食状況、アレルギー等の有無や便の状態など)相談できるしと思ってはじめます(^ ^)
私はスパウトとストローセットのやつを買ったんですがスパウト難しいらしく、リッチェルのいきなりストローにすれば良かったと思ってますー(><) 中身は麦茶飲んでます♡
離乳食楽しみながらぼちぼちお互いがんばりましょー♩♩

みほぺこ
7日に予防接種があるなら
終わってからでいいと思いますよ(^^)
離乳食自体5ヶ月から、離乳食のサインが出たからやらなきゃではないですし
予防接種の時に先生にそろそろ始めようと思うのですがと言ってみたら
色々教えていただけるかもしれませんし!
離乳食で分からないことは
市の栄養相談などもあると思うので
そちらも活用されてみたらいいと思います(^^)
マグの中身は麦茶入れてましたよ(^^)
-
ami-n
コメントありがとうございます💓💓
焦らず娘のペースでやりたいと思います😊- 3月3日

miya♡♡
わたしも5ヶ月になったばかりなのですが、予防接種前にスタートしました!ちなみにわたしも7日予防接種です♡
何か異変等があった場合、予防接種の際に質問できるので安心だなと♬
そしたら案の定離乳食開始2日で顔のむくみなどが発生しました😭
今は落ち着きましたが、7日にいろいろ聞くつもりなので、予防接種前に始めてよかった〜と思っています(*^^*)
-
ami-n
コメントありがとうございます💓
予防接種日にち一緒ですね☺️!
私も娘のペース見て予防接種前に始めてみようと思います💓- 3月3日

もなひめ
予防接種の前に始めました。
麦茶の紙パック買ってきて口の中にストローを入れて吸った瞬間に紙パックの真ん中を押してあげて、中身が出ることを教えてあげると良いですよ(^-^)
-
ami-n
コメントありがとうございます💓
紙パックの麦茶いいですね!!
てことはその麦茶は冷たい麦茶ということでしょうか🤔?- 3月3日
-
もなひめ
冷たいというか常温です(^-^)
- 3月3日

angel
私は予防接種前に始めましたよ☺️!
おっしゃる通り、相談もできるので♡
そして私は最初スパウト挑戦したんですが、嫌がり、別にスパウトなんていつか使わないのだからと思って紙パックのお茶に挑戦したら2日でマスターして、すでにマグマグのストローを上手に飲んでくれてます♡中身は白湯かお茶です🍵💕

退会ユーザー
うちも離乳食を始めようと決めていた数日後に予防接種でしたが、予定通り予防接種前に始めました‼️
結果、予防接種の時に質問とか出来たのでよかったと思ってます😁
スパウトでは、麦茶やほうじ茶あげてます😙
うちは、ミルクと同じくらいの、温度で作ってます😚冷たいとお腹壊すかな?と思っちゃって😛
ami-n
コメントありがとうございます💓
アレルギー等怖いので予防接種前に始めたいと思います😊
スパウト難しいんですね😭
試しにやってみます😭
ちなみに麦茶は冷たいの与えてますか??
お互い離乳食頑張りましょう💓