![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
成人病に通院してます!
1.私は母子手帳の許可でたの7wとかだったので6.7wとかで行けば何回も行かなくて済むかもです!
2.三宅医院受診したことありますが、私は合いませんでした💦
成人病は周産期センターで妊婦さんのみの棟なので長時間待つことは無かったです!
何より採血は検査技師さんなので痛いと感じたこともありません!
3、初診は5、6千だった気がします。受診券あっても手出しは毎回私はありました💦
![あめふらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめふらし
三宅医院いいですよ!私も通院中です!設備も整っていて綺麗です。が、やめておいた方が良い先生もいます…(笑) 色々と金額が高くはあるので金銭面気になるのでしたら三宅はちょっと…という方も多いかもしれません。その分入院中のサポートは手厚いし全室個室です😊
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
もう遅いかもしれませんが、、、
1人目を三宅医院、2人目を倉敷成人病で出産しました。
どちらもいいところ、微妙なところがありますが、総合的に見て個人的には倉敷成人病の方がよかったです。🙋♀
2人目は産後すぐから1週間ほどNICUに入ったこともあり、何かあったときにすぐその場で対処してもらえる安心感に勝るものはないなと思いました。😭
あと倉敷市内在住ということであれば、なにかあったときにすぐ駆けつけられるほうが安心です🙌
ただ食事やマッサージ等のサービス面は三宅医院めちゃくちゃよかったです。☺️
初診料はどちらも覚えていません😭😭
コナン
ご丁寧にありがとうございます☺️
成人病にしてみます🙇♀️
成人病だと予約は電話ですよね?
退会ユーザー
私は予約なしで行っちゃいました😂
予約しても予約なしでも先生の指定さえなければ割と待つことはないです!
コナン
そうなんですね!!
待ち時間が少ないことは大切ですよね🥲
ありがとうございます🫶