
コメント

emasara
離乳食はちょっとくらいお休みしても問題ないですよ。まだまだ母乳、ミルクがメインの時期ですし。
うちも上の子が7ヶ月の時に東京から九州に帰省しましたが、かかりつけの小児科の先生に相談したら、休ませたらいいと言われました^ ^

さらい
お休みするか、朝食べてからいくとか、、(^_^)
-
みぃた。
朝早くに返信助かります(^^)朝七時代の新幹線で乗り換えが少なく朝食べてからは難しいです(>_<)
- 3月3日

退会ユーザー
おはようございます☀😃
新幹線ではないですがうちは実家まで四時間弱移動でかかるのですが息子4ヵ月の時に帰りました。小児科の先生は長距離移動に関しては1ヶ月検診終われば休憩をしながらなら問題ないとのことでした。離乳食も移動で時間が合わないときもあると思うのでお休みさせても問題ないですよ!昨日うちは四時間弱の実家から自宅に帰って来たのですが夜時間合わなくて離乳食お休みしましたがなんの問題もないですよ!今も隣でスヤスヤ息子は寝ております(笑)
-
みぃた。
朝早くに返信助かります(^^)
離乳食はどのくらいお休みしましたか?(>_<)- 3月3日
-
退会ユーザー
実家には2週間弱いましたがその間は実家で作って食べさせていたので長期的は休んでないです。ここ1ヶ月の間は昨日の夜だけです😅
- 3月3日
-
みぃた。
作って食べさせた方がいいんですが離乳食セットも持ち歩くのが面倒で。゚(゚´Д`゚)゚。
一回食ですか?- 3月3日
-
退会ユーザー
確かに離乳食セット持ち歩くのは大変ですよね😥うちは2回食、2週間滞在したので荷物多くて面倒でしたが車だったので全部用意して持っていきました。
離乳食はじまっていてお子さんも残さず調子よく離乳食進められてるならこのまま続けられた方がいいと思いますが滞在期間が短いとかなら少し休んでも問題はないかとも思います(^_^)- 3月3日
みぃた。
朝早くに返信助かります(^^)
その時離乳食はどのくらいお休みさせましたか?
emasara
1週間くらいお休みさせましたよ^ ^
帰宅後は、少し離乳食を後戻りさせた感じで再開させましたが、すぐにペースが戻ったと思います!
みぃた。
私も1週間くらいの予定でいたのでその間だけお休みさせます(^^)ゆっくりもしたいので笑笑
再開した時はいつも通りあげましたか?
emasara
お粥とかの緩さを、少し戻して(ゆるめにして)再開したと思います。
離乳食初期はまだ食べる練習で、それ程離乳食から栄養をとっているわけではないので、毎日きちんとあげないでも、1日おきとかでも全然構わないよって、保健師さんからも言われたことがありますよ^ ^