
みなさん、4000円代の服は高いと感じますか?自分だけ服にお金をかけるのは申し訳ないと思いますか?ご意見をお待ちしています。
ママさんへ質問です!みなさんは自分の服代にいくら使いますか??
今気になってるニットの服があるのですが値段が4000円ちょっとで少し高いなぁ、と思っています。(いつもは2000円台の服を買ってるので💦)
服の種類にもよりますが皆さんから見て1着4000円代の服って高いと思いますか?😣
子供の服はプチプラで安いものを買ってるので自分だけ服にお金かけるのは申し訳ない気もして😅
皆さんの温かいご意見お待ちしています✨
- モルル(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も4000円は高いと感じてしまいますが、何着も買うわけじゃないですし全然良いと思います!

はじめてのママリ🔰
4千円の服なら品質が良ければ適正だなって思います^_^
私はプチプラでも毎月2〜3万使ってるので、久しぶりのお買い物で4千円のニットなら全然買っちゃっていい金額かなって思いました☺️
-
モルル
コメントありがとうございます!
なるほど〜、長く着るためにも品質大事ですもんね✨
2〜3万❗️😳✨おしゃれのためには多少お金かけるのも必要ですね🥺
参考になります✨ありがとうございました😊- 11月23日

まゆり
ちゃんとお手入れしても毛玉になりやすいニットもあるので、素材を見て長く使えそうならニットなら1万くらいまでなら出せます☺️
-
モルル
コメントありがとうございます!
なるほど🤔素材もしっかり確かめてみます✨せっかく買うなら良い素材のが良いですもんね🥺
参考にさせて頂きますね♪ありがとうございました😊✨- 11月23日

はじめてのママリ🔰
高くはないという印象です💦
質にもよりますが良さそうであれば
買っても良いと思います😊✨
私は月2~3万くらい
アウターが必要な秋冬は
もう少しします😭
-
モルル
コメントありがとうございます!
やはり範囲内の値段なんですね✨
秋冬ものって値段はりますよね😭アウターとか特に🥺
月2〜3万使う方多くて4000円が安く見えてきました笑
参考になりました、ありがとうございました😊✨- 11月23日

NS
子どもはすぐ大きくなるからプチプラで、大人はワンシーズンで終わらないことかんがえると4,000円代はいい買い物かと思います!
ZOZOTOWNでよく買い物するのですが、お気に入りに入れといて、タイムセールとかクーポン出たとき狙って買うことが多いです😁👍
-
モルル
コメントありがとうございます!
そうなんですよね〜、子供のってすぐサイズアウトしますもんね🥺
NSさんのおっしゃる通り長い目で見れば4000円代アリ!ですね✨
私もZOZOTOWN良く使います❗️値下げされてる時とか狙って良い服ゲットしたいと思います👍😆
ご丁寧にアドバイス、ありがとうございました😊✨- 11月23日

はじめてのママリ🔰
ニットとかなら1万〜とかですかね🤔 ベイクルーズとかアーバンリサーチが好きです。月にしたら平均4万くらいは使っているかもしれないです。自分も正社員で働いていて、自分の稼ぎでかってるので、まぁいいっか〜て感じです。4000円なら買います✨
-
モルル
コメントありがとうございます!
おぉ!やはり良い服はそれくらいの値はしますし妥当ラインですかね😊
ベイクルーズとアーバンリサーチ、調べてみます!
自分のお金なら多少高くても使えちゃいますよね✨
自分へのご褒美として買おうかなと思います😄
参考になりました!ありがとうございました😊✨- 11月23日

退会ユーザー
4000円は全然安いです😌
子供はすぐサイズ変わるから多少は安物でもいいと思いますが大人はサイズ変わらないし笑、長く着るならちゃんとした物買いたい派です😊ニットだったら1万くらいの買います!
-
モルル
コメントありがとうございます!
安いほうだと言う意見頂けて安心しました✨
確かにそうですよね、お手入れとかして大事に着れば何年かは着れますもんね✨せっかく買うなら妥協せず気に入ったもの買った方がいいですよね😊
参考になりました!ありがとうございました😊✨- 11月23日

hk
私も普段1900〜3000円くらいの服ばっかですが、shipsのニットをクーポン使って5000円ちょっとのやつ2色買いました😊すごく着やすくて合わせやすいので満足です💕気に入ったもの4000円全然いいと思います😆
-
モルル
コメントありがとうございます!
2色買い、素敵です❗️✨私も良くどっちの色にしようかって迷うこと多いので今度良いのあったら2色買いしてみようかな✨
参考になります✨ありがとうございました😊❗️- 11月23日

はじめてのママリ🔰
私は服を毎月買ったりしないし、ワンシーズンに1回買うかどうかくらいの頻度なので4000円でも気に入ったなら買います🥹
-
モルル
コメントありがとうございます!
私も同じくワンシーズンに2着か3着買う程度です😊
気に入ったなら買うべきですよね✨
優しいご意見ありがとうございました😊✨- 11月23日

はじめてのママリ🔰
4000円の服、めちゃ安いと思います!
1万超えるとちょっと考える時間が生まれますが、4000円なら買います💓
-
モルル
コメントありがとうございます!
4000円安いほうなんですね✨せっかくなので思い切って買おうと思います😊
参考になりました!ありがとうございました😊✨- 11月23日

退会ユーザー
ちょっといいものは3万までは出します。普段着るものは1万円以内。4000円は気に入ったものなら買います!こどもの服はGAPのセールとかが多いです
-
モルル
コメントありがとうございます!
なるほど〜、一万〜二、三万は許容範囲ですね😆4000円が安く見えてきました😄
GAPいいですよね😊今度子供の服もGAPで探してみます✨
参考になりました!ありがとうございました😊✨- 11月23日
-
退会ユーザー
質のよいワンピースとか、ドレスとか3万までは…って思ってます🫶40代なので。GAPはヘタレないので好きです。
- 11月23日
-
モルル
確かにワンピースやドレスなんかだと質の良さは重要ですから3万までは妥当ですね✨(4000円の服を高いと思ってた私が言うのもなんなんですが←笑)
ノーブランドの服より名が知れてるブランドの方が造りがしっかりしてて長持ちしますよね😊ありがとうございます✨- 11月23日

はじめてのママリ🔰
アイテムと素材で決めます。ニットは安い&アクリルだとすぐ毛玉になるのである程度出します。ウールなど、毛玉になるにしてもアクリルよりはなりにくそうなものを選びます。
定価1万前後のニットをセール半額狙うことが多いです。もしくは無印で5000円前後を目安に買います!
専業なので服は滅多に買わず冬のニットは4着を着回しています(傷んだら買い替え)。
-
モルル
コメントありがとうございます!
そうなんですか❗️私いつもアクリルの選んでしまってました😭やはり安けりゃいいってもんじゃないですね💦勉強になります✨
頑張ってセールでいいもの手に入れます✨
大変勉強になり、参考になりました!ありがとうございました😊✨- 11月23日

はじめてのママリ🔰
いつもは頑張って節約しているなら、たまにはいいんじゃないですかね~✨👗
私、今月既に2万円以上使っちゃってます‼️😱
-
モルル
コメントありがとうございます!
ありがとうございます✨😭今までお洋服に4000円なんてかけたことが無くてセールで1980円のとかメルカリで1000円弱のとかそんなのばっかりで笑😅
主婦としては中々痛い出費ですよね😢でも、服とかって次々に「あっ、これも可愛い〜」とかってなってついつい買っちゃいますよね〜😭
参考になりました!ありがとうございました😊✨- 11月23日

はじめてのママリ🔰
私は服にお金をかけていないので、4000円少し高いなぁと思う気持ちが分かります。
大体UNIQLOの限定価格や値下がりしたもの、メルカリで3000円くらいで買っています。
ただ、服が好きでお金をかけている人からすればニット4000円はかなり安いと思います。
-
モルル
コメントありがとうございます!
ですよね!少しでも安いのを買いたいってついつい笑
私も今まではメルカリで800円のとかばっかりで最近ユニクロで期間限定の1990円とか安くなったのを買うくらいで😭
多分今シーズンの冬はこれ以上服を買うことはなさそうなので思い切って4000円でも気に入ったのを買おうかなと思います✨
丁寧なご意見ありがとうございました😊❗️- 11月23日

(*´∀`)♪
自分の服は買わないので4千円だと渋ってしまいますね😅
モルル
コメントありがとうございます!
そうですよね✨普段あまり服を買わないのでたまにくらい良いかなぁと思えてきました😌
参考になりました!ありがとうございました😊❗️