
コメント

はじめてのママリ
1ヶ月から完ミで、現在はほぼ母乳寄りの混合です!

はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後3ヶ月ですが、
今はほとんど母乳で1日に2回100mlミルク足してます。
元々はミルクと母乳半々でした。
母乳外来に行った時に、たくさん吸わせれば出るようになるよと言われ、とにかく頻回授乳してました。
午前中は出ても出なくても母乳で(1時間おきの日もあります)夕方から夜にかけてミルクを足すようにしていったところ、だんだん母乳量が増えてきました。
はじめてのママリ
1ヶ月から完ミで、現在はほぼ母乳寄りの混合です!
はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後3ヶ月ですが、
今はほとんど母乳で1日に2回100mlミルク足してます。
元々はミルクと母乳半々でした。
母乳外来に行った時に、たくさん吸わせれば出るようになるよと言われ、とにかく頻回授乳してました。
午前中は出ても出なくても母乳で(1時間おきの日もあります)夕方から夜にかけてミルクを足すようにしていったところ、だんだん母乳量が増えてきました。
「母乳」に関する質問
家事育児の分担について 旦那との家事育児分担はどうやって分けていますか?💧 旦那が仕事しているからしょうがないし分かってはいるのですが、なんだか私のが動いてる気持ちになってしまって… 一応我が家の分担は 私…
生後5ヶ月。口でブーブーして、ミルクも母乳もなかなか飲みません。ブーブーする意味わかりますか? 母乳もちょっと飲んだらのけ反って ミルクも哺乳瓶拒否のため、コップやスプーンであげて50mlぐらいでのけ反って… そ…
生後12日ですが、母乳が出過ぎていて、赤ちゃんがよく吐き戻します。 そのため、ゲップさせた後、少し頭を上げて抱っこして、そのあと横向きで寝かせてます。 しかし、横向きで寝かせると体に良くないのかなと思いました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
どのように母乳よりに移行して
いきましたか?差し支えなければ
教えていただきたいです🙇♀️
はじめてのママリ
もともと母乳が出る方ではあったんですが、ちょっといろいろあり母乳が滲み出るほどしか出なくなってしまって体重も増えなくなってしまったので、ミルクを足すよう指導が入りました💦
でも、出る可能性があるならと思い、2ヶ月ごろに桶谷式の母乳育児相談室に行き始めました😌
マッサージと頻回授乳で、母測で60〜110くらい出るようになり、今ではその先生からほとんど母乳のみでもいいと言われてます。
でも、体重減っちゃうのが怖いので、母乳メインですがミルクも足してます😅
はじめてのママリ🔰
教えてほしいんだ
ありがとうございます😊