

ゆき
フコク生命の学資保険入ってます☺︎
それと別にお年玉などもらった子供の名義の通帳ありますよ⭐️
医療保険はついてないです💦
つけれますか?と聞いたらそういう方いないのでわからないといわれ
何だこいつ?とおもって信用はないですが学資だけならたいしてやりとりないし一歳になってて早く入りたかったのでしょうがなくその人で学資保険だけ入りました
フコクの医療保険は高かったので別にアフラックで医療だけ入ろうかなと考えてます!

lelouch*
学資保険と子供名義の貯金別々でしてます。
学資保険を払えるのであれば入っておいてもいいと思います。
うちはフコク生命の学資保険です。最近は明治安田が返戻率が高いみたいですね。
医療保険付きは元本割れするものが多いので、学資保険とは別に医療保険を掛けた方がいいと思います。JAとかコープとかの共済だと月々1000円から医療保険掛けれますよ。

より
わたしもフコク生命です(^^)医療もつけるか悩みましたが、学資だけにしました☺

チャペマリ
4月から全体的に率が悪くなるみたいなので、入るなら3月までに入った方がいいみたいです。(*^^*)
医療保険ないですがJAの入ってます。

みちる
旦那の友達にJAすすめられたので加入することにしました。
医療保険はないですけど、33歳支給額200万掛け金年払い出産前契約で114%でした。
入るか入らないかは個人の考え方次第ですので、~すべきという事は言えませんが、入るなら今月中に契約完了しないと掛け金上がるみたいなので、試算だけでもして貰うと良いかと思います。

退会ユーザー
学資保険は明治安田生命です。
医療保険は付いていません。
子ども名義の通帳も作り、そこに出産祝いの残りとお年玉、児童手当を入れています。

退会ユーザー
娘が生後4カ月の時に、フコク生命のみらいのつばさステップ型に加入しました☺
毎月1万ちょっとぐらいです☆
医療保険はコープので1270円ですが保障もしっかりしてますし、十分かなと☺
上の方もおっしゃられていますが、医療保険付きの学資保険は元本割れするものが多く返ってくるお金が少なくなってしまうので損だと思いますよ😫

のん
私も学資保険入ってます!
それと別に子供名義の通帳を作ってお金貯めてます!
これには児童手当とか全て貯金してます!あとお年玉とか!
それとは別で月1万を妊娠した時から貯めてます!
これは将来結婚した時とかの援助資金として貯めてます!
なので20年しか貯めたいと決めてます!
結婚資金なのか、学費になるのかはその時決めますが😌
医療保険は今はかからないので県民共済の1000円のに入ってます!
県民共済はもしガンと診断されたら一時金が受け取れる保障も付いてるし、損害賠償も付いてます!
色々比較した結果ガンの一時金が付いてるのは県民共済だけだったのでこれにしました!

のん
追加です!
聞いた話ですが、一部保険会社の料率改定が入るので学資、年金などの貯蓄性のある保険は3月いっぱいまでに入ってる方が絶対にいいです!
今景気が悪いのでそれに伴って料率を下げてます!
学費保険は出生前加入があって産まれる140日前には入れるのでそちらを活用された方が絶対にいいです!
産まれてるなら大丈夫ですが🙆
コメント