※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RION
子育て・グッズ

長男が自転車の補助輪を外し、普通に乗れるようになりました。

自転車の補助輪をなかなか外さなかった長男✨
今日、「お正月にみんな集まる時に乗れたらカッコいいよ😃」と促してみたら、外す!と。まず第一段階クリア👼

そこから、所要時間5分で普通に乗れるという何とも拍子抜けな結末🤣🤣

コメント

yu

えーほんとですか!
うちの長男も今補助輪外そうとしてるところです!
(本人はやる気があるけど物理的に私が外せなかった…)
外してすぐ乗れるって、補助輪付きは今までたくさん乗ってましたか?
スピード出して走ってましたか?

  • RION

    RION

    補助輪つきでも遊んでましたし、ストライダーでかなり小さい頃から遊んでました😃
    夫曰く、ストライダーは蹴り出す練習が出来るから、自転車にはすぐ慣れるよと言っていましたがその通りでした😃

    どちらもかなりスピードは出せてました👼

    • 11月23日
  • yu

    yu

    そうなんですね!
    ストライダーに慣れているとバランス感覚が身につくって言いますよね✨
    うちはストライダー乗ってもなんか蹴るというか歩いてる?みたいな感じでちゃんと出来てるのか謎です笑
    とりあえず補助輪外せたので明日から練習します!
    息子さんみたいにすんなり乗れるようになってくれるといいな〜🥺

    • 11月23日