
コメント

退会ユーザー
水泳1歳半から今もしていますがしてて良かったと思います!☺️
退会ユーザー
水泳1歳半から今もしていますがしてて良かったと思います!☺️
「教育」に関する質問
そんなに不思議な事でしょうか? 今日、2歳の子を連れてタクシーに20分程乗りました。 一言も親子の会話はありませんでした。 降りる時にドライバーから「小さいのに大人しいね、普段もそうやって、親子の会話ないの?…
通信教育で迷ってます。 今年5歳(年中)と1歳です。 上の子はこどもチャレンジとEnglishをやってきてうまく活用してきてひらがな、カタカナ、アルファベットだいたい書けます。Englishはそのまま続けようと思ってますが…
自分の見通しが甘かったことは重々承知なのですが、保育園選びをミスりました。 評判のいい保育園に0歳4月入園で入園しました。 評判通りとてもいい保育園だと思います。認定こども園なので3歳からは教育にも力を入れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
後は英会話ですね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍
水泳かなり気になっていました〜♡いつまでママの付き添い(一緒にプールに入るの)必要ですか?
英語は5歳くらいから習い始めまあ間に合ったかなという感じがしていますが、早いとメリット感じますか???色々質問すみません💦
退会ユーザー
息子はキッズコース(1歳半〜年長)で1人で入るコースなので一緒には入っていないです☺️
ベビーコース(4ヶ月〜3歳)だと一緒に入る感じです✨
通ってるスクールによって多少違うとは思いますが☺️
元々水遊びとか好きだったのでさせようと思ってベビーとキッズどちらも体験しましたがベビーでは内容が抱っこして水手でちゃぷちゃぷしたり息子には物足りなさそうな感じでした😂
キッズだとボードに絵をペッタンしたりジョウロ使って水かけたりで遊びながらという感じでキッズの方が楽しそうにしてた
のでキッズにしました☺️
英会話は早ければ早い程吸収しやすいと思います😌!
英語を話せる日本人ではなく日本語も英語も話せる外国人の先生が良いみたいですよ☺️