
37週の妊婦です。腰の痛みが陣痛につながるか不安です。前駆陣痛の症状が出ており、腰痛が強くなってきています。出産の兆候があるか心配です。ありがとうございます。
37週に入った妊婦です🤰
腰の痛みでも陣痛に繋がるのでしょうか?😣
臨月入ってから、不定期な生理痛のような腹痛や、腹痛なしの腰痛(安静にしててもズキズキする)、お腹の張りがきます。
全て前駆陣痛の症状だと思うのですが、、
昨夜は腰痛(尾てい骨やお尻付近の骨の痛み)が結構酷く、うずくまってしまうくらいの痛みを経験しました😥
普段から腰痛はあるのですが、立つ座るなどの動作が痛みの引き金になっていました。
しかし昨夜は横になっててもズキズキ痛み、いつもと違う感覚で不安でしかありません。
10分程度でおさまりましたが、お産が近いのでしょうか。。
まだ覚悟が、、😱
昨夜は22:00頃から生理痛のような痛みが続き、治った後は腰痛だけでお腹の張りもなくという感じでした。
まだ出産への覚悟がなく、、
また前駆陣痛の時点で結構痛くて、横になってないとキツイので何もやる気が起きず、ずっとベッドにいます💦
出掛けてるときにお腹痛くなったり、腰痛きたらどうしようって不安です。。
先週の検査では、もうすぐ産まれそう〜とか、子宮口何センチ〜とか特に何も言われておらず、初めてNSTやった結果とかも特に言われませんでした。
いつも通りのエコー検査と、内診では子宮口のところは綺麗ですね〜(?)って言われたくらいで、、
よくママリでは、37週で子宮口1センチと言われました〜って見かけたりするので、出産への目安になっていいなあと😭💦
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

柊
おしるしとかの兆候もないですよね??💦
なんか💩じゃないけど💩溜まってる感じする!とかもないですよね?
おそらく前駆きてると思います。
私も娘産む時、腰の痛みだけで張りは無かったです。
💩の感覚→尾てい骨痛い→下半身の痛み→本陣痛でした!
お出かけは一人は控えて、旦那さんやお母様とかとお出かけした方が良さげかなと思いました!
ママリ
おしるしなく、便秘気味ってわけでもないです😥
柊さんは腰の痛みから腎痛始まってるんですね💦
尾てい骨痛い〜本陣痛までどのくらい時間かかってますか?😣
柊
あれ?本陣痛かな?と思ったのが尾てい骨の痛みに気づいてから4時間経ってました!
はっきり本陣痛だ!って確信持てたのがそれから1、2時間程度経ってからでした💦
ママリ
6時間くらいですね💦
本陣痛くるまえに、くるかもって気付けたらいいなと思いますが、腰痛って普段からあるしなかなか気付きにくいですよね😓
ご回答ありがとうございました😭