※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Soyupaaaya
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量と吐き戻しについて悩んでいます。ミルクを減らしても吐くし、足りないと泣くけど、飲ませすぎかもしれないと言われています。泣き止まず、ストレスが溜まっています。どうしたらいいかわかりません。

赤ちゃんの吐き戻しとミルク量について🍼


先日、1ヶ月検診があり、
ミルクをあげすぎかもと指摘されました。
というのも、
飲むと必ず吐き戻すせいだと思います。


一回120ml✖️7回
日中は搾乳した母乳、夜は粉ミルクです。
ゲップさせても吐くし、
10ml〜20mlくらいは出してる気がします。

飲ませすぎかなと思って減らしても吐くし、
足りない様子で絶対に寝てくれません。

体重は4600gで、
出生から一日40gほど増えてます。
ただ、2週間健診からは
一日60g増えてるので、
(2週間健診で体重が増えてなくて、ミルク量増やしました)
それもあって飲ませすぎかなと言われました。


飲ませないと泣くし、
飲ませると吐くし、
旦那は吐くのを心配して、
「飲ませず泣かせておきなよ」と言いますが、
あまりにギャン泣きで、
ひきつけっぽい泣き方があまりに可哀想で……。
あやしても、オムツを変えても泣き止みません。


どうしたらいいのかわかりません。。
吐き戻しもストレス、ミルク量が不安なのもストレス、
寝てくれないし、泣き声は大きいし、
本当にどうにかなってしまいそうです。。

コメント

はじめてのママリ

80ちょい×10回にしては?
一回の分量が多すぎると思います。10-20吐いてる分は多いから吐いてるのかと。寝なくてもまずは吐き戻しの量が減る方がいいと思います。
ぴゃっと吐く分にはげっぷと同じような生理現象だと思いますが、ちょっと量が多くて可哀想なので、私なら頻回授乳にします。