※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このこの
妊娠・出産

体外受精後に茶おりが出ている方へ。病院へ行くべきか、様子を見るべきか、経験者のアドバイスをお願いします。

体外受精して判定もらってから茶おりが
出てた方いますか?😭

判定もらってから
少しですが毎回 茶おりがでてます😭
前に先生に言った時は少しなら大丈夫だよって
言われたのですが、今日おりものシートに
薄茶色のおりものが直径5センチぐらいは
染みてて、赤い生理の時の様な5mmくらいの塊が
2塊くらいついてました😭

病院に行った方がいいのか
様子見した方がいいのか、経験者の方
いらっしゃいますか?

コメント

ちぃ

15週くらいまでずっと茶オリでてたし、5週で胎嚢確認した帰りに鮮血でて終わったー😫って思いましたが大丈夫でした!

茶色なら基本的には大丈夫で、鮮血と痛みが伴う場合は受診をって毎回言われてました(*^^*)

  • このこの

    このこの

    ありがとうございます☺️

    生理の時に出るような赤い血の塊が5mmくらいの大きさが2塊でてたのですが、それは大丈夫ですかね?😭

    腹痛はいつも生理痛のような
    痛みがあります😭

    • 11月23日
  • ちぃ

    ちぃ

    進行流産の経験もあるんですが、生理よりも明らかに鮮血がドボドボ出て、腰が曲がるくらいかなり強い生理痛みたいな痛みで立ってられなかったです。
    茶オリから始まって、だんだん痛みが強く出てきて鮮血に変化していきました。
    下腹部に違和感程度の痛みも子宮が大きくなってくるので安定期くらいまではずっと続いてました。

    どんどん増える連続した出血じゃなければ流産に直結はしないと思いますが、初期は特に何が起こるか分かりませんし不安な症状が続く様であれば病院に電話して相談すると安心できますよ(*^^*)

    • 11月23日
  • このこの

    このこの

    詳しくありがとうございます😭
    今のところ立ってられないくらいの痛みもなく、茶オリは少しでていますが、鮮血はないです😢

    明日病院に電話して聞いてみます☺️

    ありがとうございます☺️

    • 11月23日