※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

35週の妊婦です。夕食後に吐き気があり、夜中に空腹で目が覚めます。同じ経験の方いますか?

35週です。後期つわりなのか、少し食べたらムカムカしてしまいます。夕食も少量しか食べられず、そのまま寝たら3時4時に空腹感で目が覚めて眠れません。同じような方いません? 

コメント

deleted user

同じでじゃないですが自分もそうでした。後期はムカムカ結構しますよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局空腹で眠れず、少し食べたらまたムカムカ中です。
    つらいですね。。。

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに何食べてますか?自分飴やガム、うぃんだーゼリーで誤魔化してます笑

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小分けの小さなパン食べたりしてます。

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パンなんですね💦病院で吐き気止めもらえたら1番ですよね

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですね。
    ちょこちょこ食べが原因かは不明ですが、便秘にもなり大変ですが、後少し頑張ります!

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう少しの辛抱ですね🥺

    • 11月24日
deleted user

同じです💦
夕飯少しだけ食べて、明け方も気持ち悪かったらゼリーとか、夕飯で食べられなかったおかずとか、少しなにか食べてます😂
温かいノンカフェインの紅茶とかもおすすめです。

体重は全く増えてないのですが、病院では、それでいいって言われました🥲💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょこちょこしか食べられないし、ちょっとしか食べてないのに気持ち悪いしどうしたらいいか。
    飲み物も試してみます。
    お互い頑張りましょうね。

    • 11月23日