 
      
      
    コメント
 
            めめ0227
そうですよ👌先に自分のプロフィールみたいなのを書いてどんな職種がいいかなど聞かれます! 登録はすぐなので働けるようになったら職安にいけば大丈夫だとおもいます!預け先はきまっていますか!?
 
      
      
     
            めめ0227
そうですよ👌先に自分のプロフィールみたいなのを書いてどんな職種がいいかなど聞かれます! 登録はすぐなので働けるようになったら職安にいけば大丈夫だとおもいます!預け先はきまっていますか!?
「ハローワーク」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ゆに
コメントありがとうございます☘
なるほど!働けるようになったら、ですね。
上の子は保育園決まっていて、下は6ヶ月から途中入園する予定です!
めめ0227
預け先が決まっていれば大丈夫ですね😄 職安の人にそのこと聞かれるかもしれません🌟
職安でパソコンでの検索は申し込みしなくてもいつでも閲覧できるので探しながら受けたいのがあれば申し込みしてもいいかもですー☺️
ゆに
マザーズハローワーク?とハローワークだったら、マザーズハローワークの方へ行くのが良いですかね?😳
めめ0227
マザーズは予約制なので先にハローワークに行くか、電話で予約確認した方がいいと思いますー😊 私の市は予約制でしたよ👌