※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時の手作り離乳食の持ち運びについてアドバイスをください。

手作りの離乳食を外出先で食べるとき、どんな容器に入れて持って行ってますか??
市販のベビーフードは全く受け付けないので
離乳食の時間がかぶるときは冷凍のストックを持っていくのですが
ジップロックに入れて持って行き、紙コップにうつして食べさせてます。これが面倒だし荷物になるしで、、💧
なにかアドバイスや経験などありましたら
教えていただきたいです🙏🏻✨

コメント

deleted user

スープジャーに入れて持ち歩いてました!

newmoon

ダイソーや各赤ちゃん用品などにこういう蓋のできる容器が売ってると思うので、冷凍のまま持ち歩くならこれに入れて保冷剤、食べさせる前にレンチンて感じですかね🤔
ストック自然解凍は良くないので短時間限定て感じですね💦

ママちゃん

スープジャーに入れてました!