※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育を考えている方です。現在、自宅保育をする人は少ないのか気になっています。9ヶ月の娘がおり、2人目は考え中で、ゆったりと過ごしたいと思っています。

3歳まで自宅保育の人って今少ないのでしょうか??💦

保健師さんから1歳からの保育園の話をたくさんされて、えっ?ってなってしまいました😭
娘が1人います。9ヶ月になったばかりです。

私自身が母子家庭だったのもありたくさん一緒にいてあげたい気持ちが多いですし、2人目もまだ考えていないのでゆったり過ごしたいなあと思っております。

コメント

ままさん

私の周りはいないです💡
でもお金の余裕があるなら3歳までいても良いと思いますが早いほうがやっぱり集団生活に慣れるし、体も強くなります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体強くなりますよね!集団生活になれるのはだいぶメリットですよね😭

    • 11月23日
  • ままさん

    ままさん

    3歳から入園の子はやっぱり年長なっても、小学生なっても0歳から通ってる子より休んでます💡

    • 11月23日
ママリ

3歳から幼稚園の予定です!

早くから保育園入れた方が子どものためになるのかなとかいろいろ悩んだのですが、
自分自身幼稚園出身で何も困っていることもないし、前にママリで質問したら保育園に早くから入ったからと言って人見知りしないってわけでもなく結局は個性ってたくさんコメントもらったりしました👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢の方嬉しいです🥹

    人見知りとかに関しては大人になってもそのまま人見知りの人も居ますもんね!!

    • 11月23日
ママリ素人🔰

うちは年少まで自宅保育です☺️
働いてるママは1歳から保育園入れる方多いですが、幼稚園いれる方は満3歳や年少まで自宅保育の人結構いますよ!
今は幼稚園でも2歳児からプレ通わせてる人も多いみたいですが✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    私自身仕事が好きで働きたい気持ちはありますが、手術などをしてきた娘でして💦
    離れている期間があったので、より一緒に居たい気持ちがあって💦

    • 11月23日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    家庭によっていろんな事情もあるし、子どもの性格やタイプも様々ですし、何を優先するかってすごく難しいですよね🥹
    働いたらその分お金に余裕ができるのは分かりますが、一緒に過ごせるのは今だけなので私は息子と過ごす日々を大切にしてます✨
    園に預けるのが早くても遅くてもそれぞれメリットデメリットあると思うので、親が選んだ選択ならそれが最適なんだと思いますよ!

    • 11月23日
ままり

少ないと思います🤔
私の地区は4ヶ月~預かりができるので1歳前に入る子の方が多いです!
お金とママの気持ちに余裕があるなら自宅保育でいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですねー💦

    まだ9ヶ月なのですが1歳とかになったらまた気持ち変わりますかね💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

うちは年少さんから入園しましたよ🙂

お仕事があったり、家庭の事情によりますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり家庭の事情ですよね😭

    一緒に居たいって思ってもお金のことがあったら入れざるを得ませんもんね💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

えっ、幼稚園いれる専業主婦の方のお子さまって満3歳での入園だと思ってました😅💦
そもそも、なぜ保育園入れる前提なのか不思議ですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健師さんの雰囲気が保育園入れて働くと思うけどーっていう当たり前な雰囲気で😭
    びっくりしてしまいました💦
    地域によっても違うんですかね💦

    • 11月23日
夏恋

うちは4歳の2ヶ月前まで自宅保育で幼稚園予定です💡
友達の子供たちは1歳くらいから既に保育園に通ってるので少数派かな…?と思いますが私自身も幼稚園育ちで母と家にいる時間も好きだったので同じように育ててあげたいと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の経験も子供の幼稚園の時期など左右しますよね!😭

    • 11月23日
ママリ

勝手に保育園入れる感じで話されたらびっくりしますよね💦

私の友人や家族では3歳まで自宅保育してる人いないですね。
今の時代専業主婦ってセレブな人だけの選択肢だと思ってました。
割合的にも少数派だと思います。
家の近くの幼稚園に14時くらいにお迎え来てるママさん見ると、専業主婦さんってこんなに存在するんだ〜ってびっくりします😅
意外といらっしゃるもんなんですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦でずっと居ようとは思っておらず、むしろ働くのは好きですが、産まれてすぐ手術などしてきた娘なので、離れた期間もあり一緒に居たいなあと思っていて💦

    旦那に3歳まで頑張って!って言ってます💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

息子は3歳から幼稚園でしたが、逆に1歳からどうやって保育園入れてるのか、激戦区だからか、みなさんすごい!とおもうばかりです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その地区の入れやすさにもよりますよね!😭

    • 11月23日
ママリ

あたしも3歳までは自宅保育メインでやっていきます✨
保育園=働かなきゃいけないママさんが子供を預けるところだと思っているので
保育園の選択肢はありません!

集団生活やお友達との交流などの社会勉強は
週に何度か単発で行けて、ママも参加できるベビーアカデミーやベビースクールに通う予定です😊

ベビースイミングとかも
体験でいってみて良さそうであれば通おうかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり支援センターとかそういったところでの交流は考えておらず💦

    公園とかそういうのでいいのかなと思うのですが、自宅保育でそういう施設?にも行かないのは子供にとってはあまりよくないんでしょうか💦

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    あたしも支援センターとか保健センターでやってるような児童クラブ?とかは考えてないです✨

    公園とかもいいと思います🙌
    ただ、公園だといつ誰が来るかはわからないので
    定期的に子供同士の交流ができるわけではないかなと思います🤔

    おもちゃを貸してあげるとか
    順番を守るとか
    そのへんの集団行動に関しては
    やっぱり同じ年くらいの子達が集まるところに行った方がいいのかな?とあたしは考えてます😊

    アカデミーとかだと
    楽しく遊びながらお勉強ができたり
    体を動かしたりもできますし
    英会話に力を入れてるところだったり
    スポーツに力を入れてるところだったり色々あります😊

    色んなところに体験にいって
    いいかも?と思うところに通おうかなと思ってます!

    • 11月23日
ままり

たまに一時保育とか使ってますが、3歳までは通わせる予定ないです!
3歳から家の近くの幼稚園に入れる予定です🙌🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育とか少し利用するのもありですね!!
    ありがとうございます♪

    • 11月23日
ママちゃん

うちは娘も年少からなので下の子も3歳までは自宅保育予定です!!
この期間は自分の目でしっかり見届けたいので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!見届けたいですよね!
    初めて出来ることが多いですし😆

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

シンプルに、働いてるか働いてないか、の違いですよね🧐
働いていれば基本1歳以降に保育園だし働いてなければ3歳から幼稚園、が普通だと思うので、保健師さんがなんで最初から保育園の話をしたのか?ですね😅そんなに多くはないですが私の周りには結構いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの地域が多かったんですかねー💦

    やはりいる地域はいますよね!😆
    3歳からで考えます✨

    • 11月23日
ママリ

私の周りは私含めて専業主婦の人多いです🥺
早くて満3歳で入園、それか年少で入園の人が半々って漢字です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によりますよねー😌

    お金に余裕があるわけではないですが一緒にいたい気持ちがとても強くて😭

    • 11月23日
はじめてのママリ

少ないのかもしれないですね。
私も引っ越してきて挨拶回りで子供連れて行って歳言ったらみなさん常套句のように保育園?って言ってました😂
保育園激戦区で
元々幼稚園希望だったので3歳まで2人見ましたよ😀
沢山の写真と動画は良き思い出です🥹🥹
言い間違いとかよちよち歩きとか見返してもたまらないので自宅保育で良かったなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2度と戻れない大切な時期ですもんね!!

    メリットもたくさんありますよね🥰

    • 11月23日
ままり

うちは3歳年少から幼稚園入園です。
珍しいかもしれませんが。
私の周りは働いてるママさんはいないのでみんな年少さんから幼稚園ですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外に3歳からの方いて安心しました😆
    ありがとうございます♪

    • 11月23日
ママリ

そんなことないですよー!
上の子小1ですが幼稚園出身多いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりたくさんいますよね!!
    ありがとうございます!☺️

    • 11月23日
Sapi

珍しいんだとは思います😂
私も年少まで自宅保育で専業主婦してますが
結構当然のようにどこの保育園?とか言われたり
保育園入れないなら幼稚園も2歳から?とか言われます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    やはり珍しいですよね(T ^ T)
    地域にもよるのかもしれませんが…

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

うちは娘2人いますが、どちらも3歳まで自宅保育で年少さんから通ってます!
保育園より幼稚園がよかったのと、3歳までは絶対一緒に過ごしたい!と離れたくなかったからです😂

今、下の子が年少で1人家にいる時間がもったいないので、パートでお迎えの時間(14時)まで働いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの周りは年少さんから〜が多いので、3歳です!と言うと「来年入園ですか?どこの園に入られるんですか?」と逆に幼稚園前提で話しかけられます!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります分かります!
    特にうちの子は、産まれて2ヶ月とかで手術とか入退院繰り返していたので生まれてすぐ離れ離れになったりしていたのでその思いがより強いです(T ^ T)

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

3歳から幼稚園の予定です!同じ習い事の子たちはみんな3歳からのようですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに習い事は何されてるんですか?!😌

    • 12月4日
ママリ

3歳まで自宅保育でしたよ😊
私の周りには専業主婦多いです😊
5月生まれなので5月から週2で満3歳児クラスに短時間預けて、慣れてきたら毎日14時まで預けて今は年少です😊

4月生まれの1歳上のお友だちは年少から入れたのでほぼ4年間自宅保育で相手をするのが大変だったと言っていました😅

私もべったり甘えん坊の3歳児の相手をしていると何もできないので3歳から預け始めましたが、子どものお友だちは満3歳児からの子と年少かの子は半々くらいです。

なので、自分が大変じゃなければ何歳まででも自宅保育したら良いし、いつでも預けられるなら大変だと思ったときに預けたら良いと思います😊

ちなみに去年は園全体に謎の咳風邪が流行ってみんな休んでましたが、今年は体調不良で休むこともあんまりなくて元気ですよ😊
子ども園なので0歳から預けられていた子もいますが園内で風邪が流行ったときはみんな順番にうつされて休んでるので、身体が強くなるかどうかは個人差じゃないでしょうか😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!
    今3歳から!って思っていても一年後とかに考え変わるかもしれませんもんね!

    • 12月4日
Op

私は1人目3歳まで自宅保育しました。
2人目もその予定です😊

20代後半ですが周りの同年代は3ヶ月や半年、一歳から保育園に通わせてる人ばかりで3歳まで自宅保育は聞いたことありません。

私もなるべく長く自宅保育し
子供との時間を作り可愛い時期の瞬間瞬間を一緒に過ごしたいと思ってます🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    すごい成長する時期ですし、今しか見れないことばかりですもんね😌

    • 12月4日
  • Op

    Op

    そうだと思います😲
    今は共働きの時代なので保健師さんも話を出されたんだと思いますよ!!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私の周りはどちらかと言うと1歳から復帰が多かったですが、年少から保育園の子も何人かいます。
それぞれの事情がありますし、メリットデメリットはそれぞれだと思うので、どちらが良いとかは全く思いません。
むしろ自宅で24時間みられているなんて尊敬します!