※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hii(21)
妊娠・出産

妊娠中の激しい頭痛や諸症状について、病院で薬の処方は可能でしょうか?経験者の方、教えてください。

上2人の時の悪阻と違って頭痛が酷いのですが
病院とかで薬って処方してくれるんですか?
酷い時2時間くらい頭が割るような痛みがあったり
脳貧血で腹痛、冷や汗、動機、めまい、耳鳴り、息苦しさ
などがあったりするのですが妊娠中は薬とか駄目だし
我慢するしかないんでしょうか?

経験がある方教えて下さい(´×ω×`)

コメント

✩sea✩

悪阻の一種で頭痛がする人もいる、と言われました(>_<)
私も妊娠中に頭痛が酷くなり、救急車で運ばれたり、大学病院に紹介状出されたりしました(^_^;)
産婦人科でカロナールを処方してもらって、飲んでましたよ^^*
3人ともです(*´-`)
2人目の時は、中期のみ、ロキソニンも飲んでました((・・*)
産婦人科で相談すれば、処方してもらえると思うので、行けるようであれば、明日行ってみてはどうでしょうか?

  • Hii(21)

    Hii(21)

    そーなんですね(´×ω×`)
    私も心配になって調べてみたら悪阻の1種
    となってたので薬とか大丈夫なのかと気になっちゃいまして😭😭
    三人目にして初めてのことで
    どうしようかと思ってたので助かりました!

    明後日検診の日なので病院で相談してみようと思います<(_ _)>

    回答ありがとうございます!

    • 3月3日