※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NR
子育て・グッズ

生後14日の赤ちゃんがゲップが出ず、吐き戻しがあり心雑音が聞こえると言われています。この状況で母乳をあげても問題ないか心配です。

生まれて14日の子がいます。母乳とミルクの混合なのですが、ゲップがなかなかでず、スムーズにでる時はいいのですが、出ない時は大量に吐き戻しがあります…その後、口をぱくぱくさせています。その場合、母乳はあげてもいいのか、ダメなのか、検診で心雑音が聞こえると言われたので、吐き戻しと関係あるのか心配です。

コメント

まじめてのママリ

うちもゲップを上手にできませんでした💦
とくに新生児の間は1日に1回出れば良い方で常に吐き戻しがありました…
噴水のように吐いた後は
ほしがってれば少なめにあげてました!

助産師さんに聞いても
出ない時は出ないもんね〜と言われるだけで🥲
完ミだったのですがミルクの量はかなり悩みました💦

でも成長するにつれて出る頻度が増えてきて、2ヶ月頃には毎回できるようになりましたよ!
因みにゲップの方法はずっと同じです👍🏻

deleted user

うちも苦手で、離乳食が始まるまで吐き戻しとの戦いでした!
心雑音もあり、結果的に軽度の心臓病ですが、特に吐き戻しは関係ないと言われて、実際離乳食が始まったら自然と吐き戻しはなくなりました。
完ミでしたが吐き戻した後は欲しがる様子があれば少しあげていましたよ!