※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

授乳が辛く、乳腺炎になりかけています。助産院で治療中ですが、痛みが続き辛い日々。励ましの言葉が欲しいです。

授乳が辛いです。
生後1カ月の男の子を完母で育てています。

毎日のようにしこりができ辛くて
今日は張りもしこりもとれず赤くなってきたため
助産院にいきました。

乳腺炎になりかけてるということで
マッサージをしてもらいましたが
両方しこりは小さくなりましたが
取りきれませんでした💦
かなり端っこに古いものがあるようで
マッサージしても入管?が中々開かなかったようです。
病院にも行った方がいいということで
葛根湯、痛み止め、抗生剤を内服することになりました。 

一生懸命飲んでくれている息子はとても可愛いです。
でも常にチクチク、横になるのも激痛でしっかり休めてる感じはしないし、しこりがなくなったと思ったらまた別の場所にできてしまい激痛に耐える毎日😭
マッサージも激痛でした、、、。

ただ助産師の人は急遽母乳外来を受け入れてくれて
病院も紹介してくれて週末何かあれば連絡すれば
時間外でも対応するからと言ってくれました。
症状が辛く毎日完ミに移行できないか調べてしまいます。
今頑張り時なんでしょうか。
何か励ましの言葉がほしいです。

コメント

はじめてのママリ

私は途中で完ミにしたので励ましができる立場ではないんですが、本当にお母さんがつらかったらミルクにしたっていいんですよ
母乳飲むのも大事だけどお母さんが毎日元気に楽しく過ごしてるのも大事だと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月頃完ミにしましたか?
    完ミにしたいと思う日も多いんですが簡単にはできないですもんね😭

    • 11月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳寄りの混合でしたが遊び飲み始まって授乳に1時間近くかかるようになったので4ヶ月初めに完ミにしました
    母乳が出るなら頑張りたいという気持ちも分かるので無理しすぎないでくださいね😌

    • 11月22日
ままり

胸の張りや痛み、本当辛いですよね😭💦

私も産後は胸の張りや痛みがいつ落ち着くのか
一番調べてた内容です😣

1ヶ月過ぎると母乳の出も良くなって
赤ちゃんも飲むのが上手になり
今までよりはスムーズに授乳できるかと思います😌

あとは飲ませる前に念入りに
マッサージですね!!!
しっかり吸ってもらわないと
どんどん張ってきちゃうので💦
搾乳機使うのもいいと思います😊

ちなみに私は胸の痛みや張りに耐えられず
新生児期終わったら完ミにしました😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳すると皆悩む内容ですよね😭
    元々母乳の出がよかったんですけど最近はトラブルが多くて💦
    マッサージやってみます!
    私も今1ヶ月すぎたあたりなんですがどうやって完ミにできたんでしょうか?

    • 11月22日
  • ままり

    ままり


    マッサージ、ご存知かもですが
    乳房全体をしっかり柔らかくなるまでマッサージして
    最後飲ませる前に乳首もしっかりマッサージするといいです😊
    乳房が柔らかくなっても乳首が硬くてうまく吸えないこともあるので!

    私も母乳出てたのに完ミにしたんですが、もう単純に飲ませず止めました😅
    ただ、乳腺炎になるリスクあるので
    あまりおすすめはできないです🥹💦

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかりマッサージやってみます😊
    飲ませずに辞めたんですね!
    乳腺炎のリスクあると辞めるのも怖いですよね😭
    多分はったりしたと思うんですけどどれくらいで症状落ち着いて母乳でなくなりました?

    • 11月23日
  • ままり

    ままり


    3日間くらいあげないと母乳の生成がとまるので、5日間もあれば張りもなくなり止まりました😊

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日間で止まったんですね!
    教えていただいてありがとうございます😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

全然完ミでいいと思います!母乳とめるお薬のめば比較的スムーズに移行できますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬もあるんですね!
    それだと乳腺炎とかもリスクとかしては下がるのでしょうか?

    • 11月23日
can

私も1人目に乳腺炎を何度もやって、2人目も2回ほどやりました😓
熱も出るしほんとしんどいですよね😭
私は3人目は予防的にミルクスルーブレンドというお茶を飲んでます🍀
2人目の時も飲んでいて、乳腺炎の頻度が減ったので、私には合っていたかなと思うのですが、合う合わないあると思うので、気になったら調べるだけでも調べてみてください💁‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎辛いですよね😭
    サンプルで飲んだことあるんですけどいいんですね!
    定期的に飲んでみようと思います😊

    • 12月3日
  • can

    can

    一度おっぱい気になるとずーっと気になって授乳が苦痛ですよね😮‍💨
    私も今回の出産でまた乳腺炎にならないかなと怯えていますが、疲れも乳腺炎の原因だそうなので、なかなか難しいとは思いますが、リラックスできそうな時間を見つけて体休めてくださいね😭

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭‼︎
    明日は痛みとかしこりできずに過ごせるかな?って💦💦
    乳腺炎ならないといいですね🥺
    助産院でも疲れてるとなると言われたのでやっぱり休息って大切なんですね🥲中々休むの難しいですが合間で休める時に休みたいと思います✨✨
    お互い子育て無理せず頑張りましょ〜☺️

    • 12月4日