※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事の量を気にしながら毎日苦労しているが、息抜きも大切。もう少し穏やかにあげる方がいいでしょうか?

今の時期だと1人でご飯食べれますか?

うちは毎日苦戦しており、食べて欲しいものは食べて欲しい量をバランスよく、毎日ほぼキレ気味になりながら食べて欲しい量を義務感であげています

たまに、娘の好きなものをあげて週2くらいで息抜きをしています

もう少し穏やかにあげるべきでしょうか、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳なりたてですし、バランスよく食べるのはハードル高いと思います😂
うちの子は自分で食べるけどかなり偏ってますよ笑。
そんな感じで育てた上の子も、まぁまぁちゃんと食べれるようになりましたし気にしてません。
食事はなるべく楽しくしたいですよねー。

ママリ

その頃には1人で食べてました!
でも肉魚、ご飯は食べる
野菜はいらない
と偏っています。
野菜は食べさせても食べないので、もう諦めてます(笑)
長男もそんな感じでしたが、5歳頃からは好き嫌い言わなくなりました!