※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ズボラすぎて本当にお恥ずかしい話なのですが、、、皆さんならどうされ…

ズボラすぎて本当にお恥ずかしい話なのですが、、、
皆さんならどうされますか?

3歳7ヶ月の子供がいます。
子供が生まれてすぐに、リビングと寝室にSHARPの加湿機能がついた空気清浄機を購入しました(リビングのほうは4万円ちょっと、寝室のほうは2万円しないくらい)

ただ私も旦那も本当に掃除ができない(汚くても気にならない)タイプで、フィルターのお手入れはもちろん給水タンク等もまったくお手入れせず、途中で使うのが煩わしくなってしまって、、、
子供が1歳過ぎてからはどちらもほぼ使っておらず、でも大きくてしまう場所がないので電源を付けずに出しっぱなしになっている状態です💦
埃かぶりまくっています💦

今、私が第二子妊娠中です。
上の子が風邪を引くと真っ先に喉がやられるタイプで、先月コロナになったのをきっかけにずっと咳をしており、乾燥してきたこともあって部屋を加湿したいなーと思っています。
今は濡らしたタオルを枕元に置いています。

ただお腹が張りやすいのでフィルター掃除をするのがしんどく、旦那は昨年から仕事が忙しくて土日も出勤していること、また2年ほど空気清浄機自体使っていない状態なので素人が掃除したところで本当に安全なのか不安なこともあり、今の空気清浄機の加湿機能ではなく、新たに加熱式の加湿器を購入しようか悩んでいます。
買おうと思っているのはリビング用7000円、寝室用6000円のものです。

ニュースで「加湿器肺炎」というのを見たので余計に空気清浄機の加湿機能を使うのが心配で…💦

でもせっかく買った空気清浄機がもったいないという気持ちももちろんあり、どうしたらいいか悩んでいます。

でも今回空気清浄機を掃除したからと言って、今後も頻繁に掃除するかと言われると何とも言えないところです😅
加熱式は掃除もあまり必要ないとのことですごく魅力を感じています。

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりといってもしないといけないので、今あるものをまず掃除して使ってから考えます!笑

みかん

こんばんわ🌝
確かに昔使用していた加湿器を掃除して使うのが1番いいかもしれないですが…妊娠中という事で掃除も大変だと思うので私だったら新しいの購入します✊🏻
以前使用してた加湿器を売ったら新しい加湿器を買える足しになるんでは🤔