※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
住まい

マイホームに引っ越すことに不安を感じています。建てた後に後悔する部分が出てきて、特に変更できない窓が気になります。気持ちを切り替える方法や、他の人の失敗談を知りたいです。

マイホームに引っ越すのが怖いです。

めちゃくちゃ悩んで建てたマイホームですが、
ちらほらこうすれば良かったな〜って部分が出て来て
怖くなってます。
しかも変えられない窓とかです。

どうやって気持ちを切り替えればいいかわかりません。

気にしてしまう性格なので、
ずっと気になってしまうんじゃないかって思います😔

みなさんのマイホームの失敗箇所やこうすれば良かったって思うところはどんなことですか?

コメント

ひーな

お風呂の窓、いらなかったなーとか、ランドリースペースもう少し大きく取ればよかったとか、図面じゃ分からない、暮らしてみて初めてわかる失敗箇所いくつかあります。

家具選びも主人の意見を聞かざるを得ず、私がそれは大きすぎる!と言っても、買う!の一点張りでバカでかいソファーが邪魔すぎたり、座りもしないのにカウンターにバーみたいなイス3脚も置いたり…
マジで邪魔でしかないです…

天井のクロスが浮いてる、シワシワとか、階段に変な隙間があちこちあったり施工時の失敗箇所も目立つのに直せないって言われたり…
フローリングの隙間もあきらかに広いところがあったり、木がぶつかりあって盛り上がったりしてるところがあるのに無垢素材だからそれが普通とか…

もう、業者選びすら間違えたかな?レベルですが、それでも気に入ってるポイントもあるので、気に入らないところは仕方ないと思い、楽しく適当に暮らしてます^ ^

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます!

    気に入っている部分に目を向けて前向きになれるの素敵です🥺👏
    しばらく考えちゃいそうで不安ですーー😭

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

窓めちゃくちゃ分かります!😭
私も窓失敗ですが
もう今更言っても仕方ないので
仕方ない事は
何言っても変わらないし仕方ないって感じです🤣


好きな所ももちろんあるので
そこに目を向けてます!
失敗もあるけど大好きな家です☺️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    コメントありがとうございます!

    窓、どんな感じの失敗ですか?

    窓以外の部分って、いずれ変えれたりすること多いですが、
    窓って変えれないから凹みます😢

    仕方ない!って早く気持ち切り替えたいです🥺

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西側の窓ですね🤣
    夕方暑い!ひたすら暑い!!笑
    これはいらんかったなーって感じです🤣💦

    • 7月10日
  • ⭐︎

    ⭐︎


    いらなかったパターンの方ですね!
    私はもっと大きくしたかったとか、
    増やしたかったパターンです😭

    • 7月10日