※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コンビの除菌じょーず使用時、レンジ加熱後に内部がベタベタになることがありますか?

コンビの除菌じょーず使っている方に質問です。

レンジで加熱した後レンジ内がとてもベタベタに濡れてしまいます。水分量とか記載通りにしてるんですが、、、

こーゆーものなんですかね?💭

コメント

はじめてのママリ🔰

先日宿泊先で借りて使いましたが、使用後のレンジはびしょびしょでした💦
規定量の水分で正しい加熱時間にしてるんですが、何回やってもそうだったので、そんなもんかなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんなもんですよね😂

    • 11月23日
くま

ネットで見ても水が溢れると書いてますし、我が家も溢れてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり溢れちゃうんですね😂

    • 11月23日
Nちゃんママ

1人目も2人目も除菌じょーず使ってますが、そんなもんですよー!
しばらくレンジの扉開けとけばすぐ乾くし、掃除のチャンスと思って濡れてるときに拭いたりしてます😂

  • Nちゃんママ

    Nちゃんママ

    レンジのサイズ的に本体を倒して入れないといけないときはビッシャビシャでしたが、レンジを買い換えて本体を立てたまま入れれる大きさになったときは、そこまで濡れてなかったです!

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ててやってみたら少しマシになりました😂

    • 11月23日
ままり

そんなもんです!
ストレスでミルトンに変えました!
ミルトンの方が楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねありがとうございます😂

    • 11月23日