※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

保育園の園バスで1時間かかる帰り道、2歳児には心配。

来月から保育園を園バスで行き帰りします。運行表を見たら、約1時間バスに乗って帰って来るようです。園から自宅は近いですが、ぐるぐる回って帰って来るようです。心配しすぎとは思いますが、2歳児で1時間バスに乗るって、うろうろできないし、しんどくないですかね??💦

コメント

1,2,3

1時間はちょっとしんどいですね…😭💦
大人でも1時間を毎日はちょっとしんどいかなー…と思うので😫💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱりしんどいですよねー😓
    市内をかなりぐるぐる回ってるので、せめて2班にわけてくれたらいいのにと思います😓

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

帰りだったら寝ちゃうかと思うので、どうにかなる気もします!
年中の娘も同じくらいの時間乗って、道中ほとんど寝てきます(笑)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    寝ちゃうと夜寝るのが遅くならないかも心配しちゃいます😅
    ありがとうございます🎶

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と夜寝れますよ😴
    そしてうちの園バスはおしゃべり禁止なので黙って乗ってくるので尚更眠くなるみたいです(笑)
    未満児の子たちも乗れてるので、先生いるし大丈夫なんじゃないかなーとは思いますが、
    もしも子供がしんどそうなら途中で変更してもいいかもしれませんね😖

    • 11月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おしゃべり禁止なんですね😳
    コロナだから?💦
    みんな乗ってるので大丈夫とは思うんですが、迎えに行けないことはないので、ちょっと旦那と相談してみます😣❗

    • 11月22日
deleted user

しんどいと思います🤔
大人でも毎日バス1時間は
なかなか苦痛ですよね、、

うちも最後の子は1時間かかります!
バスのルートなので仕方ないですね😭。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    仕方ないとは思うんですが、バス送迎にしたの失敗したかなと思ってます😢💦
    年齢が大きいとおしゃべりして時間が経ちそうですが、まだまだおしゃべりもできない年齢ですし、ちょっとかわいそうかなと😢💦

    • 11月22日