
家を建てる際、全館空調がいいけど高い。他のメーカーも考えるが、なぜ一条が人気なのか気になる。
家を建てることを考えているのですが
全館空調に惹かれ一条がいいなーと思っているのですが、やっぱり土地も買って建物もとなると高い、、、😭
全館空調はつけるとして他のもう少し安く建てれるメーカーでとも思うのですがどうなのでしょうか?
調べると一条ではなくても全館空調はあるようですが、
インスタなどをみると一条がいい!!とみます。
なぜですか?
- h31a11(4歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
前、アイフルホームに話を聞きに行ったら、一条よりも価格を抑えて、断熱性能もよく、第1種換気だったような気がします!
なぜかはわからないけど、インスタとか一条おしのアカウント多いですよね💦
一条から何か頼まれてるのか⁉︎と思ってしまいます😂

はじめてのママリ🔰
一度一条工務店のハウジングテクノロジーセンターに行ってみると良いと思います😃
先日行ったのですが、家は性能と言っているだけあるなぁと感じました🤣
ここで一条工務店の家の性能をわかりやすく他のハウスメーカーと比較して説明できる人はなかなか居ないと思います😂
うちは太陽光パネルと蓄電池の性能と全館床暖に惹かれてますが、まだ土地も決まっていないので他のハウスメーカーも検討中です🙄
-
h31a11
うちもまだ土地が、、、😭
土地の価格にもよりますが、一条は厳しいかなーと思い始めてます。- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちも土地の価格次第って感じです😂
寒冷地では無いので一条ほどの性能が必要かどうか悩んでます😅- 11月24日
-
h31a11
うちも寒冷地ではないですが
旦那が全館空調はほしい!!と言っています。。。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
全館空調は快適かもしれませんが、設置費用やメンテナンス費用、定期的なメンテナンス、夏に壊れたら地獄とかデメリットもありますからねぇ🥲
ハウスメーカー選びは難しいですよね💦- 11月25日

はな
うちは検討した結果全館空調採用しないことにしたので他のハウスメーカーですが、、
ハウスメーカーいろいろ見て回った中で、全館空調があって安いのは桧家住宅、あと同じく桧家住宅の系列ですがばぱまるハウスかなと思います。
あと、地元の工務店でも全館空調つきのところありました。
安くないところですが、三井ホームも全館空調推しですね。
一条は全館空調というより全館床暖房で有名+気密性が他の大手ハウスメーカーと比べて良いから、性能重視してる人に選ばれてる、というようなイメージです。
-
h31a11
桧家住宅、初めて聞きました!調べてみます!!
- 11月24日
-
はな
今見返したら、↑に書いたのばぱまるハウスになってました笑
ぱぱまるハウスです!笑
桧家は、Z空調(ぜっくうちょう)っていう全館空調メインの会社ですよー😊
間取り結構変えられるけどベースは規格住宅なので安くすみます。- 11月24日
-
h31a11
ぱぱまるハウス!
こちらも調べてみます❤️
ありがとうございます!!- 11月25日
h31a11
やっぱい多いですよね?
一条がいいのはわかるのですが、みなさんお金持ちだなーと思ってみてますw