![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スープにもよりますが、生姜、ごま油、塩、ブラックペッパー等で味を整えます😄
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
うちは
しょうゆ、塩コショウを足す
ごま油足す
などしてます!
全部やるとしょっぱくなったり、子どもにはなーと思うので最近はしょうゆ少しと塩コショウで様子見ながら味付けしてます!
あとは鶏団子とか入れるとだしがでておいしくなります!
-
はじめてのママリ🔰
安く済むのでいつもウインナー入れちゃってました。
次回は鶏団子入れてみます😊
ありがとうございます!- 11月22日
-
もこ
ウインナーでもだし出そうですけどね!
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
確かに美味しいは美味しいんですけど、、、なんかポトフみたいな具材だなーって思ってしまって😓
スープの出来に私が納得出来てなくて。
料理上手な方がうらやましいです。- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
塩と胡椒(もしくは塩胡椒)を入れてみるのはどうでしょうか😖
気になって調べてみたら、鶏がらスープの素+塩+胡椒の味付けレシピが多かったので!
-
はじめてのママリ🔰
塩胡椒ならすぐに出来ますね!!
ありがとうございます🥰- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
酒、生姜、胡麻油、醤油少々入れてます😄
-
はじめてのママリ🔰
酒入れると味にどんな変化があるのでしょう?
調味酒ってイマイチ分かってません😓- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少しだけ砂糖を入れて甘みを出す。
隠し味にコンソメも入れる。
中華風にするならごま油入れる。
私的には、鶏がらスープの素より、チキンコンソメがおすすめです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
コンソメでよくポトフ作ってます!!
料理下手な私でも簡単に作れるので😅
よく入れる具材とかありますか?- 11月22日
-
ママリ
コンソメの中でも、クノールのチキンコンソメおすすめです笑
野菜は結構なんでも入れますが、玉ねぎ、人参、じゃがいも、キャベツが多いです!卵も入れたりします!えのき、ワカメを入れる時もあります。
ワンタンの皮入れてワンタンスープにしても美味しいです。- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!!
ありがとうございます😍- 11月22日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
最初にごま油で少し炒めてもおいしくなりますよ😊あとは醤油少し足します👌
はじめてのママリ🔰
生姜いいですね!!
これからどんどん寒くなるので、使ってみようと思います😊
生姜とごま油一緒に使ったら味濃くなりますか?
はじめてのママリ🔰
コクはでますが、塩味が強くなることはないです😄
鶏団子(鶏肉、骨付き肉等)、長ネギ、大根に生姜と鶏がらスープと塩で味を整えて、最後にラー油かごま油を垂らすと温まるスープが出来ます!
同じスープで、大人のお椀だけ後でラー油足したり、ブラックペッパー足したりはよくします。
はじめてのママリ🔰
あ、料理酒も入れたりしますが、料理酒は入れすぎると塩味が強くなるので注意です💦
はじめてのママリ🔰
大根はすりおろしたほうがいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
半月切りにしていますが、一口大でもいいと思いますし、好きじゃなければ入れなくても大丈夫です😄
長ネギは、私は3センチくらいで切ってますが、斜め数ミリ切りでもいいと思います😄