![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供が、買い物中にカートから降ろしたら自分のことを無視して歩き回るようになりました。ハーネスを使うべきか悩んでいます。
1歳2ヶ月です。最近になり靴を履いて歩けるようになったのですが、今日買い物に行って初めてカートに乗せず下ろしていたら私のことを見向きもせずにスタスタと歩いて行ってしまいました。無我夢中という感じで私の姿が見えなくても気にせずあちこちへ…
普通は親のそばにいますよね?
手も繋ぐのを嫌がり危ないのでハーネスつけようか迷ってます。使ってる方おられますか?基本的には買い物はカートに乗せることにして、外のお散歩で使おうかなと考えてます。
- ぷー(2歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハーネスは使ったことがないのでわかりませんが、
黙って親の側にいられるようになるのはもう少し先ですよ😊
おくつが履けて自分の足で進むのが楽しいんだと思いますよ✨
![Y.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.m
私の娘もスタスタ行きますよ!
多分歩くのが楽しいんじゃ無いんですかね🤔
-
ぷー
楽しくても親を確認したりするものかなと思っていましたが、そうとも限らないのですね。放っといたらいつまでもお店をぐるぐるしそうです🙄
ありがとうございました。- 11月22日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
性格だと思います!
うちの長男は絶対に離れない子でしたが
次男は1人で来たのかな?と思うくらい周りを見ないで進む子でした😂
ハーネスはわかりませんが娘さんは普通だと思いますよ!
-
ぷー
はい、まさしく1人で買い物きた子みたいでした笑。歩きながらたまにお洋服見たり…
性格なんですね。ありがとうございました。- 11月22日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子がほんっとうに1人でスタスタ行ってしまうタイプで2歳になっても振り向くことなく歩いてましたね。
今でもくっついて歩くタイプではないですが先に歩いては振り向いて確認してますね笑
-
ままり
でもなかなか繋げなくて大変でした。
ハーネスは使わなかったですが本当に危なければ使うのもいいですよね!- 11月23日
-
ぷー
ご回答ありがとうございます。
上のお子さん度胸あるタイプなんですね!性格と思ってしばらくあきらめます。
ハーネス使ってる方はあまりいないみたいなので(周りの目もあるのであまりつけたくはないのですが)よく考えてみます。ありがとうございました!- 11月23日
ぷー
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、あまりにもスタスタ行ってしまい自動ドアからも出ようとしてめちゃくちゃ驚きました。確かにものすごく楽しそうでした。
ありがとうございます。