
コメント

海
上のお子さん方が同性なら洋服はいらないのかなと。どちらかというと、おしりふきとオムツケーキセットとかユニクロギフト券とか西松屋ギフト券とかママさん用な総菜セットとかの方が嬉しいかなと思います。
海
上のお子さん方が同性なら洋服はいらないのかなと。どちらかというと、おしりふきとオムツケーキセットとかユニクロギフト券とか西松屋ギフト券とかママさん用な総菜セットとかの方が嬉しいかなと思います。
「お菓子」に関する質問
1歳5ヶ月の娘がいます。 離乳期にバナナやパンなど 手掴みであまりやらせていませんでした。 1歳5ヶ月はスティックパンや野菜パンなど 自分で持って食べることができますよね? バナナも1本自分で持って食べられますか…
内祝いについて 先日、知り合いの方から出産祝いで手作りのお菓子をいただきました。内祝いを渡したい(言い方が合ってる❓)のですが、どのくらいの金額のどんなものが良いでしょうか?40代独身女性、お菓子作りが趣味で…
兄妹 性格の違いですか? 兄7歳 お友達たちとお菓子とか食べていても、お友達が食べてる物にこれが食べたかった!とか平気で言う。 お菓子の場所から離れない 私たちが食べてる物でも絶対ちょっとちょうだいと来る。 下の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるまま
なるほど。確かにそうですね!三姉妹なので、洋服はたくさんありそうです。参考になります😃
海
三姉妹だと難しいですよね😓おそろいの服となると、皆のサイズ知らなければできないですし、そう考えるとギフト券系がいいなぁと助かるなぁと思います。ちなみに、カフェインレスのティーセットとかも総菜と一緒に入れてあげたら、喜んでました⭐
はるまま
具体的にありがとうございます!確かに自分のときもカフェインレスの飲み物は嬉しかったです。実用的なものが良さそうですね😌