※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳のお子さんを持つ方への質問です。食玩やガチャガチャをどれくらい買っていますか?大きな玩具はどれくらいの頻度で買っていますか?

5歳くらいのお子さんお持ちの方、子供に食玩やガチャガチャ、どれくらい買ってますか?
また、大きな玩具はどれくらいの頻度で買ってますか?

コメント

a

ガチャガチャはお店で出会ってしまって(言い方)やりたいって言うので1個だけ選ばせてるので、出会い次第です🥹
大きなおもちゃは誕生日とかイベントごとでしか買ってません🎂

はじめてのママリ🔰

ガチャガチャは休日で買い物の時などは子どももつまらないだろうから一回はさせています。なので2週間に一回とかの頻度かと💨食玩は何かのご褒美とかですね。病院の予防接種だったり行事だったり。小さな千円くらいのおもちゃ買うよりかは安く済むかなって感じです。
大きなおもちゃはお正月、誕生日、クリスマス(こちらはサンタですが)くらいです。

おんぷ

ガチャガチャは1〜2週間に1回で、オモチャは誕生日とクリスマスです☺️

ママ

ガチャガチャは2〜3週間に一回くらいですかね〜🥹どうせすぐ失くすか壊すかであんまりやりたくないですが😂

大きいおもちゃはもう誕生日くらいしか買わないです✨あとはお正月のお年玉貰った時や、ばぁばにお小遣い貰った時とかですかね〜🤔

はじめてのママリ🔰

うちの子はガチャガチャに興味なくて今までで1回しかしたことないです

物欲がない息子は大きい玩具は私の両親から誕生日、クリスマスに買ってもらうだけで殆ど買ってないです。