
コメント

ミッフィー
私は、ベビーダノンを買っています!

(♡・ω・♡)
私的にはブルガリアがすきなんですが、砂糖不使用のダノンは小分けがいいなって思い、よく買っています😆
-
とらママ
小分けいいですよね!!やっぱり大きいの開けたら2、3日で子供にはあげないですか??
- 3月2日
-
(♡・ω・♡)
そうですね💦小分けでも残ったら、冷蔵庫に戻さず私が食べてます😃💦💦
私が自分で食べるなら2、3日いいんですけど(笑)- 3月2日
-
(♡・ω・♡)
これあげてます😃わかりにくいですが、赤いラインに砂糖不使用ってなってます😃
- 3月2日
-
とらママ
明日買います!笑っ分かり易い♡
- 3月2日

emiichi
うちはビヒダスでもブルガリアでもないのですが、ダノンの無糖&脂肪0です。小さいサイズの4連だし、ポイントが集めれるので☆
加糖に慣れてると無糖はどれ食べてもすっぱいですし、こどもも初めは嫌がりましたが今は無糖ヨーグルトにバナナやイチゴを入れたものが大好きです♩
-
とらママ
ダノンの無糖があるんですね!!知らなかったです!!加糖のしか見た事なかったのかなぁ~パッケージ同じ感じですか??
- 3月2日
-
emiichi
ダノンシリーズの同じ緑色のパッケージですよ☆加糖と無糖はよく見ないと分からなくていつも間違えそうになります。
あと、スーパーの品揃えにもよるかも。イオンに行くと8連で安く売ってたりします(^▽^)- 3月2日
-
とらママ
そうなんですね!小分けがいいですよねぇ〜♡
今度探して見ます♡イオンですね♡- 3月2日

かずりゅう
ブルガリアヨーグルトでした!!!
あとは安い『恵』とか!
そのままでは酸っぱいので子供には無糖のジャムを入れてあげていました!!!
-
とらママ
やっぱり無糖だと食べづらいですよねぇ〜.°(ಗдಗ。)°.無糖のジャムがあるんですね〜♡
- 3月2日

YUI
果物と混ぜるので
無糖のヨーグルトを買うようにしてます😊
-
とらママ
無糖ならなんでも大丈夫なんですね!?♡
果物と混ぜると甘くなって美味しいですね♡- 3月2日
-
YUI
私は最初はブルガリアで試して、
生協のプライベートブランド?にしたり
恵にしたりしています😊
加糖も有りなんですね!
知らなかったです🤔- 3月2日
-
とらママ
嫌~加糖は良くないですよね?!笑っ
色々試してみようかなって思いました♡- 3月2日

てん
安い時に買うのでどちらもビヒダスもブルガリアもあげたことありますが、息子はどちらも大丈夫でしたよ😊
無糖のヨーグルトなら何でも良いのかなって思ってますが、一応原材料を見て添加物とか確認してます👍
-
とらママ
そうなんですね!ありがとぉございます!私も色々無糖のもの試してみたいと思います♡
- 3月2日
とらママ
砂糖が入っているとかって聞いたんですが、大丈夫ですか??
ミッフィー
うちの子どもは食べています。
とらママ
そうなんですね!ありがとぉございます^ ^