※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産の準備、31週で間に合うか悩んでいます。実家近くで揃えるか、旦那と選ぶか迷っています。産まれる可能性も考慮しています。

里帰り出産された方、またはされる予定の方にお聞きしたいです
妊娠31週ごろ里帰り予定です

赤ちゃんの肌着やチャイルドシートなど
里帰りしてから準備でも間に合いますでしょうか?😓💦

本当は旦那と選んで購入したいですが
アパートから実家へ持ち帰る手間を考えると
実家近くで母と揃えた方が早いかなぁと思っています

ただその頃にはもうもしかしたら産まれる可能性もあるわけで、、、

悩んでおります( ; ; )

コメント

まー

31wに里帰り予定でしたら間に合うと思います!もしかしたら…の可能性は今でも同じことが言えると思うので🥺私はもっと遅くに準備しました😭早いに越したことはないと思うので里帰りしたらすぐ準備するのが1番だとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたらが頭をよぎりすぎています😭💦帰ったらすぐ準備でも間に合うんですね!ありがとうございます😭✨

    • 11月22日
ぽん

1人目の時、里帰りしましたが…
アパートから実家まで、車で15分でした😅
なので、参考になるか分かりませんが💦💦

チャイルドシートは、妊娠7ヶ月頃に買って、実家に置いてました🙌
その他肌着や洋服は、都度欲しいものを買って、自宅で保管してて、里帰りしたあとに水通ししましたよー🙌

自宅から実家までの距離が分かりませんが、遠方なら宅配で送る、とかどうですか?🤔
チャイルドシートなら、現物を実店舗で確認して、ネットで買って実家に届くようにするとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます😭✨
    実物を確認してネットで買うというのは思いつきませんでした😳
    それなら運ぶ手間もなくていいですね!😭✨

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

チャイルドシートだけは買っておいた方がいいですよ💦こだわりないならいいと思いますが、大体購入してから長くて1ヶ月待ち、早くて人気のものなら1.2週間程度の納品に時間がかかります。なんでも良い!店にあるものなら即日持って帰れますが、選べる範囲がかなり狭くなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦退院からすでに必要ですもんね😭そしてそんなに待つとは知らずに( ; ; )💦

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

里帰り中です。
ベビーカーとチャイルドシートは店舗で実物見て、楽天で注文して実家に送りました!
肌着は里帰り後に買って水通ししました!
31週であれば里帰り後でも十分間に合うと思いますよ☺️
産まれる可能性ということで、もしも31週ごろに里帰りして早産になってしまったとしたら赤ちゃんはしばらく入院なのでどちらにせよ間に合います🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく楽天使ってるので注文して実家に送るパターンいいですね😳✨ありがとうございます😭!

    差し支えなければチャイルドシートってどちらの店舗のもの買われましたか??近くにアカチャンホンポと西松屋しかなくて( ; ; )

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送料無料ですし楽天様々です😆

    アカチャンホンポで実物見て、店員さんに使い方教えてもらってISOFIXが車種適合するかも冊子があったので確認してもらいました!
    考えますって言って帰って注文しました😊笑

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送料無料なの嬉しいですよね✨

    車種適合とかもあるんですね😓💦
    アカチャンホンポ寄ってみようと思います!ありがとうございました😭💕

    • 11月22日
愛

31週ごろで生まれるとなると切迫など診断受けてますか?
でなければ、全然間に合うと思いますよ!
もし何かあっても、通販などもあるので、大丈夫です🙆‍♀️
チャイルドシートなどはご自身の車にあったものを購入するように気をつけてくださいね!
タクシーなどの時は抱っこなどで乗るので、万が一は抱っこで乗っても大丈夫だと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫などの診断は今の所受けておりません😓💦今受けてなければ大丈夫ですかね、、💦

    みなさんおっしゃってる通り通販で買うというのが頭になく、ありがたいご意見聞けてよかったです( ; ; )

    車によってつけられる付けられないがあるんですね( ; ; )ありがとうございます!

    • 11月22日
あじ

私は高速で2時間の距離なので肌着とかは水通し済ませたやつと自分の荷物を車で実家に持っていきました!

チャイルドシートは退院時に迎えに来るのが親なのか旦那なのか不確定でしたのでキャリータイプのをメルカリで購入しましたよ〜。私が欲しいやつは取り寄せしかないので生まれた後に親に買ってもらおうと思ってます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!色々ありがとうございます😭✨

    確かに迎えに来る時の状況にもよりますもんね🤔メルカリ使えますね😳✨参考にさせていただきます!😆

    • 11月22日