![しあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用品について、ストローマグとコップマグどちらがいいか悩んでいます。マグから始めるべきか、コップ練習から始めるべきか迷っています。トレーニングコップの使い勝手も気になります。進め方やおすすめ商品を教えてください。
来月5ヶ月になったら離乳食始まると思うので、そろそろ離乳食用品やマグも買おうと思ってるのですが、ストローマグを買うべきなのかコップマグを買うべきなのか…マグは使わずにいきなりコップ練習って人もいたり…
ラクマグを購入しようと思ってましたが使いにくいという意見も多く見られたので悩んでます…
やっぱりちゃんとマグから始めるべきでしょうか…
ダイソーのトレーニングコップが優秀といろんな所で見聞きしたのですがいきなりそれはハードル高いですか?
ストロー、コップ飲みの進め方や
おすすめの商品あれば教えてください🙏
- しあこ(1歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は最初離乳食用の小さなスプーンで飲ませて慣れてきたらカレースプーンに移行しました。
カレースプーンから上手に飲めるようになってきたので、ダイソーのトレーニングコップで今は飲んでます😺
栄養士さんにカレースプーン→コップ飲み→ストローの順で進めるといいよと教えてもらいました🙇♀️✨
しあこ
カレースプーンは初めて聞きました!
参考にさせてもらいます!