※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中の授乳間隔について、同じくらいの月齢で完母の方の経験を教えてください。

間もなく生後3ヶ月になる娘を完母で育てています。
20時半ごろ最後の授乳をし、寝かしつけた後、
7時までに2回ほど授乳があります。

同じくらいの月齢で完母の方、夜中の授乳間隔を教えていただきたいです😥

コメント

ままり

完母です。息子が3ヶ月になりたての頃は、21時前に飲んで、1時、4時に授乳してました😌

まとまって寝てくれるようになったのはほんとについ最近で日によってはまだ夜中2回起きます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    やはり1,2回の夜間授乳必要ですよね🥲ちなみにですが、授乳後の寝かしつけはどのようにされてますか?前まで、飲んで布団においたらすぐ寝てくれていたのですが、最近そうはいかず、、、😭

    • 11月22日
  • ままり

    ままり

    授乳中から寝ているので、布団に置いたらすぐ寝てくれることがほとんどです✊🏻
    指を上手に吸えるようになってからは覚醒してても部屋を暗くしてわたしが寝たり横で静かにしてると指吸って勝手に寝てくれます😌

    それまでは、覚醒したら眠くなるまで付き合い抱っこして、縦揺れで寝かせてました😭

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ寝てくれるなんて🥹
    前まではすんなり寝てくれてたのですが、最近なかなか寝てくれず、、、

    こんな悩みも今だけだと思って頑張ります😭👍🏻

    • 11月22日
  • ままり

    ままり

    睡眠後退ですかね、、
    成長の過程みたいですが寝てくれないとこちらの体力がもたないですよね😭

    わたしもこれからあるかもしれないですね、、頑張りましょう✊🏻

    • 11月22日
こまち

3ヶ月になりたての時は夜中4回は起きていたので大体2〜2.5時間おきでした!

今はもうすぐ4ヶ月ですが夜中3回起きる感じです。
たった1回減っただけですが、この差は大きいです😂

今の段階で2回起きるとのことですが、もしかしたら3ヶ月に入って逆に増えたりすることもあるかもしれないです💦
でもまた徐々に減るので大丈夫ですよ🙆‍♀️
とりあえずおしっことウンチがちゃんと出ていれば回数や体重は過度に心配しなくていいので寝れる時にしっかり休んでください😊✨
完母だと大変なこともあるけど、お互い頑張りましょう❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    増えることもあるんですか、、、😫授乳は良いのですが、その後なかなか寝てくれず困っています😥

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

2回なら全然いいかと😇
うちは 最近少なくて2回になりました😭
睡眠退行や日々の刺激で
これからも授乳回数が
増えたり減ったり
するかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    夜間授乳は良いのですが、夜間授乳後の寝かしつけがうまくいかず、、、。どのようにされてますか?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中はどれくらいお昼寝できてますか??☺️

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝もあまり上手にできなくて、まとまってたくさん寝る時もあれば、今日は30分寝て目が覚めて、指吸いながら5分後に寝る、、、って感じです😂1日のトータル睡眠時間も12時間くらいですかね😂

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14.15時間はまだ少なくとも睡眠欲しい時期なので
    日中寝なさ過ぎて 夜中覚醒してしまうパターンもありえますね🤔
    そして、まだ3ヶ月入ってないので
    3ヶ月入るとまた生活リズムも
    変わってくると思います!
    うちがそうでした!!!
    2ヶ月の時、日中もグズグズしたりして
    寝たいのに寝れないみたいなのが
    よくあって……
    3ヶ月入ってから 大分変わりましたよ🥰
    夜は うちはもう絶対抱っこしないと決めてます🤣
    飲んだら置く 泣いたら
    お腹いっぱいだろうと また授乳。
    (口開けなくても 授乳姿勢)
    また置く。の繰り返しです!
    あとは 頭なでなでしたり
    手を握ってたら寝ます☺️
    30分くらいかかるときもありますが
    自力で寝てもらいます!
    抱っこじゃないと寝ない というのを
    避けたいからです🤣

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、それくらい寝て欲しいんですけど、活動時間すぎる前に寝かしつけてもちょっとしか寝てくれず😥
    あと数日で3ヶ月ですが、リズムが変わってくること祈ります。

    近所迷惑を気にして割と早く抱っこしてしまうので、まずは手を握ったり、頭なでなでして寝かしつけてみようと思います!

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずりがひどく、腕がパンパンもう無理!なった時は 抱っこ紐入れて寝かせてます!!!
    そのあと数日で変わることも全然あるので もう少しです🥰
    寝不足って本当辛いですよね……💦

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも先程、抱っこ紐に入れて散歩に出かけたのですが寝てくれました😅おろしたら起きると思うので抱っこ紐のまま一服してます😮‍💨

    あと数日、ちょっぴり期待しながら過ごしみますね🥹

    • 11月22日
ママリ

2時間おきなので4.5回はあります😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    4,5回!!これから寒くなってくると起きるのもしんどいですよね🥲
    授乳後の寝かしつけはどのようにされてますか?

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとです🥲東北なのでキツそうです😵‍💫
    寝かしつけは授乳しててそのまま寝落ちしてくれます😂

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳して寝落ち、今はとてもありがたいですね😭🤍

    • 11月22日
jam

昨日で3ヶ月の娘、完母です👶
私も20時ごろ授乳→2時、4時→6時から7時って感じで授乳しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    同じような時間に授乳してます!これから寒くなってくるのでしんどくなりますが頑張りましょうね😭

    • 11月22日
  • jam

    jam

    自分も夜中の授乳に慣れてはきたけど、夜通し眠れる日が待ち遠しいですよね😹お互い頑張りましょう💞!

    • 11月22日