※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
子育て・グッズ

息子がマイペースで遅れている時に怒り、その態度に後悔している女性。笑顔で送り出せるママになりたいと思っています。

息子はすごくマイペースです。
もうすぐバス来るよ!って時でも、ノロノロして、ナマケモノくらい遅いです。

今日は本当に時間がなく、あと2分でバスが来るレベルの時にまだ着替えてませんでした。

早くして!って言っても、靴下これじゃない〜ハンカチこれじゃない〜とか自分で選んで前日に用意しておいたくせにこのタイミングで言い出し、そこから私の怒りがピークになりました。

2、3分の間に怒鳴り散らして、朝から息子に嫌な気持ちで行かせてしまいました。

こういうのはよくあるのですが
今日はバスに乗ると私の顔も見ず、手を振る事もせず、目に光がないような顔で行きました。

あの顔で送り出すのは初めてで、ずっと忘れられないです。
どれだけ怖かったんだろ、どれだけショックだったんだろ…

クレヨンしんちゃんのみさえみたいに、怒りながらでも笑顔で登園させるようなママになりたい。

一番傷つけちゃいけない人を傷つけてしまいました。

コメント

ママリ

私の娘も同じ感じなので、すごくお気持ちわかります🥺

前日準備したり、自分でやりたいという気持ちも汲んであげながら、当日ギリギリにこれじゃない〜は、本当にイライラしちゃいますよね。

でもきっと、園でみんなと遊んで過ごすうちに気持ち晴れて、笑顔で帰ってきてくれると思いますよ☺️
どちらかというと親の方が引きずってしまうと思うので、帰宅したら朝はごめんね、と言ってハグして仲直りで解決がいいですね✨

もう朝起きたら着替える、褒めちぎる、気が変わらないうちに登園!が理想ですよね、、うちも毎朝試行錯誤です。