
コメント

こうちゃんなおくんママ
大変だなあと思います。
職業柄、色んな事情で片親で育てられている保護者の方見ますが。
ほんと大変だと思います。

退会ユーザー
私も大変だなと思います。
夫がいても育児は大変なので、1人でしかも稼がなければいけないですし・・・。
-
あーさん
ですよね仕事育児家事全部こなしていけてるシングルマザーの皆さん本当に尊敬さします😞
- 3月2日

まあちゃん
わたしは未婚のシングルマザーです(><)
-
あーさん
そうなんですね😭
これからシングルマザーになるのに不安とかがいっぱいで周りもシングルマザーがいないので実際皆さんどうなのかなって思いました😭- 3月2日
-
まあちゃん
なるほどー😭😭
私の周りにはシンママが
多いです😔
実際自分も母子家庭を経験しましたが
子供は母親についていけば
間違いないなって思いました。
父親がいなくても幸せです(*´꒳`*)- 3月3日
-
あーさん
そうなんですね😭
金銭面とかの不安もありますが小さい子供を保育所に預けて自分は働きに出て
寂しい思いとかさせないかとか自分にパパがいないこと悲しく思わないかとか
子供の精神面の不安も大きくて😞💦- 3月4日
-
まあちゃん
なるほど、
わたしが2歳の時から
母子家庭でしたけど、
まぁ、お母さんは1人で
昼夜働いてたから
家に1人でいることは多かったです😭
それでも何不自由なく
お母さんのおかげでここまで
これたって思ってます!!!
母子家庭でも幸せだったことを
自信もって言えます!!!
だから、、思うことは人それぞれ
ですよね😞
わたしは未婚のシンママなので、、
子供は父親がいないことを
どう思うか正直こわいです。。
でも、ここで母親がくじけてちゃ
いけないので!
わたしまだ21で糞ガキかもしれないですけど、周りになんと言われようと
子供だけは幸せにしてみせます!!♥- 3月4日
-
あーさん
わざわざ体験談も教えていただいてありがとうございます😢
やっぱり1人でいさせてしまう時間も多くはなってしまいますよね…
けど大きくなって幸せだったと胸はって言えるのはまあちゃんさんのお母さんも素敵なお母さんで注いだ愛情はちゃんとまあちゃんさんに届いていたんですね😢
私も子供にそう言って貰えるような母親になりたいです!
正直怖いですよね…
私も子供まだ4ヶ月で全然父親もわからないので物心がついた時…とかばかりマイナスな事考えちゃいます😞
そうですね、母親が挫けたら、ですよね!
私も今20歳です!
若ママシングルって偏見持つ人も多いと思うし
子供に寂しい思いや我慢も色々させちゃう事もあると思うけどその分一緒にいる時間は
沢山愛情注いであげて出来る限りの事してあげて、絶対子供を幸せにしてあげたいって思います😭- 3月5日
-
まあちゃん
20!!うちよりも若いのにー😭
しっかりした考え持ってて
先輩ママ尊敬します💓
大丈夫!自信持とう(*´꒳`*)
お互い若ママシンママ同士!- 3月5日
-
あーさん
いやいや私なんてまだ旦那に未練あってウジウジしてるし弱いし全然です😢
自信持ちます!
これから子供幸せにしていけるように頑張りましょう😊- 3月5日

うさぎさん
シングルマザーですが、それなりに楽しく過ごしてます。
両親揃ってでかけてる赤ちゃん見ると娘に申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、仕事でどんなに疲れても娘の顔見れば疲れは吹っ飛びます。
仕事が休みの時も、仕事が終わった後も、育児なので常に休みはないですが、楽しいです😊
-
あーさん
これからシングルマザーなる予定の者なのですが
正直不安とかがいっぱいで…
それこそ家族で歩いてるのとか見たらとかも😞
けどイーニッド🎈さんのお話聞けて少し勇気湧きましたありがとうございます( ; _ ; )- 3月2日

退会ユーザー
一人でのびのび子育てできて楽です🤗
可愛い息子を独り占めできるし
教育方針も私が決めれます!!
よくある旦那と義母のストレスはゼロ!
仕事が始まったら大変になると思いますが
子供の為なら平気です😎✦
-
あーさん
楽しいとか幸せとかそうゆうお声を結構聞けてやっぱり皆さん素敵なお母さんだな強いなと本当に尊敬です(><)
私もそうゆう強い母親になれるように頑張ります( ; _ ; )- 3月2日
-
退会ユーザー
これからシングルになる感じです??
大丈夫ですよ!!強い母親とゆーか
母親は強し!ですから🤗✨
私自身が母子家庭で育ったせいか
シングルマザーってことで
不安な部分がひとつもないんですよね💦笑
堂々としましょうよ😉- 3月2日
-
あーさん
これからなる感じです!
金銭面の不安ももちろんですが小さい子供を預けて自分働きに出て
子供に寂しい思いさせないかとか自分にはパパがいないと辛い気持ちにさせないかとか
子供の精神面も結構不安で💦- 3月4日
-
退会ユーザー
寂しい思いさせてしまうのは申し訳ないですよね…
その分いっぱい愛情注ぎたいし年1回くらいは二人で旅行とか行きたいですね!🤗
これから大変かもですが頑張りましょ!✨- 3月4日
-
あーさん
やっぱり申し訳ない気持ちにはなりますよね…
二人で旅行いいですね!
私も子供連れて行ってあげたい所してあげたいこと沢山叶えてあげたいです😢
ありがとうございます( ; _ ; )
頑張ります!- 3月5日

新米ママン
シングルですが私は毎日楽しく暮らしてます。
友達や家族とも沢山遊んだりご飯食べたり。
仕事も元々好きだし大きな会社なので生活にも困ったこともないですし。家事も自分のペースで出来るしイライラせずマイペースで平和です。
-
あーさん
シングルマザーの皆さんのお声に尊敬の気持ちが止まりません…
大変だろうなと自分に子供を養い幸せにする事ができるだろうかと不安な気持ちでいっぱいだったのですが
少し勇気湧きましたありがとうございます( ; _ ; )- 3月2日
-
新米ママン
起きてないことで悩んでも仕方ないと思ってる人間なので基本悩みません(笑)
何か起きたらそのとき考えればいいかなって。
その時でも遅くないですし。
何事もなんとかなる精神。
大丈夫。
母強しですよ!- 3月2日
-
あーさん
確かに…
そう思えばそうですよね!
まだ始まってないことで悩んでもですよね💦
ありがとうございます励みになりました😭- 3月4日

一葉2
楽しいです!
娘独占!
-
あーさん
楽しいって良いことですよね!
私にシングルマザー務まるのか不安な気持ちでいっぱいだったのでそのような事聞けて少し勇気湧きました( ; _ ; )- 3月2日
-
一葉2
大丈夫ですよ!
シングルマザーになるのが楽しみな人なんていないですもんね。
でも意外とやっていけるから母親って強いなと自分で思ってます(笑)
おかげで気が強くなりました!- 3月3日
-
あーさん
金銭面とかの不安ももちろんですが小さい子供を保育所に預けて自分働きに出るので寂しい思いさせないかとか
自分がパパがいないことで辛い思いさせないかとか子供の精神面の不安も大きくて😞💦- 3月4日
-
一葉2
確かに寂しい思いさせないか心配ですけど今は旦那いても保育園に預けて共働きも多いですし、その分あーさんが思いっきりかわいがってあげれば子供にも伝わると思います☺️
- 3月4日
-
あーさん
確かにシングルだから保育所ではなくて共働きで保育所っていうのも多いですよね!
ありがとうございます( ; _ ; )
沢山、沢山、沢山愛情注いであげたいです😢- 3月5日
-
一葉2
お互いがんばりましょうね😊✊
- 3月5日
-
あーさん
お話聞かせていただいてありがとうございました😭
頑張りましょう😊- 3月5日

mama
大変ですけどある意味
楽です!!
私もシングルですが
結婚してれば
旦那起こしたり
ご飯作ったり帰ってくるの待ったり…
でもそれが無いので
子育て仕事家事は大変ですが
基本的に楽だし
自由で楽しいです^^*
-
あーさん
可愛いわが子と自分の事だけ考えればいいですもんね😂
確かに自分のペースで出来るし楽にできそうです!
金銭面とかの不安ももちろんですが小さい子供を保育所に預けて自分働きに出るので寂しい思いさせないかとか
自分にパパがいないって事で辛い思いさせないかとか子供の精神面の不安も大きくて😞💦- 3月4日

アリン
色々大変だし、
普通の家族見てると息子ごめんね。ってなるけど、精神的に楽です!
子供も私もhappy♡
子供と2人で毎日笑えるって本当に
幸せですよ。
-
あーさん
金銭面とかの不安ももちろんですが小さい子供を保育所に預けて自分働きに出るので寂しい思いさせないかとか
やっぱりパパがいないのでその面で辛い思いさせないかとかの子供の精神面の不安も大きくて😞💦
けど自分が幸せって思いながら生活したら子供も幸せって思ってくれそうな気がしてきました!!- 3月4日

Kana
大変と言えば金銭面で特に大変ですが楽といえば楽です笑
再婚はしたいなとは思いますが楽を覚えてしまった分、あの生活…と思うと結婚自体を拒否したくなったり…とにかく自由なので私はこれで良かったかなっと密かに思ってます
-
あーさん
金銭面とかの不安と子供の精神面での不安とあって💦
私も子供の父親と兄弟の存在作ってあげたいなーと再婚願望あったものの
次も失敗したらとか色々考えると再婚はしなくていいかなとか思ったりもしてます😞- 3月4日

しぃ( ̄▽ ̄)
4人連れてのお出かけは大変ですが、その他では全然楽ですよぉ〜(笑)
あまりイライラする事なく、今の所苦労はないですよ!気楽に暮してます。
-
あーさん
四人兄弟賑やかですね!
金銭面とかの不安と子供の今後の精神面が心配で不安で💦
大変で辛いって意見を予想していたのですが皆さん結構幸せそうでシングルで子供育ててるみなさんはやっぱり凄いなって思いました、- 3月4日
-
しぃ( ̄▽ ̄)
4人大変ですが、楽しいです(笑)
何か今は金銭面大丈夫ですが、今後どーなるかは分かりません。でも、今はどーにもできないので今を頑張るしか!- 3月4日
-
あーさん
大好きな子供たちに囲まれて幸せいっぱいですね!
私も子供後1人か2人欲しかったです!
そうですね、今頑張るしかないですよね、ありがとうございます😢- 3月5日
-
しぃ( ̄▽ ̄)
はいっ!幸せです^ ^
先は分かりませんよ、再婚とかあるかもですよ。
まぁー、今元旦那に戻ろうか悩んでるって言われてるんで、気持ちが揺らいでいます(笑)- 3月5日

R.mama
シングルマザーです!
私は妊娠中に離婚したので比較できませんが、シングルマザーだから大変とかあまり思いませんよ。
家事の面では自分と子どものことだけだし、さぼっても誰にも文句言われません(笑)
たまには楽したいですもん!!
子どもが小さいうちは働く時間も限られた上に頻繁に熱上げたりして休まないといけないなど、金銭面は常に不安です💭
近くに頼れる人がいるだけでも違いますよ😭
私自身母子家庭で育って、決して裕福と言える暮らしをしてこなかったし、母は夜遅くまで仕事だったり夜勤もあり、寂しい思いもしてきました。でも、父親がいるから幸せとは思いません。
自分がしてきた思いは出来るだけ自分の子にはさせないように…と思ってます。
不安はたくさんあると思いますが子育てしながら親も育っていくものなので、大丈夫ですよ😊
-
あーさん
確かに家事も自分のペースでできますもんね!
金銭面とかの不安と今後物心がついた時の子供の精神面が不安で😞
だけど父親がいない分私が仕事以外の時間では沢山の愛情を注いであげてその時ばかりは子供に沢山笑ってもらって幸せな気持ちにさせてあげたいです!
ありがとうございます励みになりました頑張ります( ; _ ; )- 3月5日

vivimama
昨年の9月から別居して気持ちがかなり楽になりました。正社員として働いてます、時にはしんどいなあと思いますが、子供と2人で好きなことが色々とできて自由です!
子供の笑顔を思いながら日々頑張ってます。
-
あーさん
ほぼほぼシングルみたいな状況なんですね…
私もずっと別居です同じくらいの時期から、
私は今は仕事もしてなくて両親に頼りっぱなしです。
離婚届を出してから仕事を始める気でいます( ; _ ; )
私も子供のために強いママになれるように頑張っていきたいです😢- 3月5日

退会ユーザー
正直普通です。
家族も親戚も離婚に反対せず(相手が相手だったので反対要素なしだったので)、今は実家に住まわせてもらい、仕事も正社員でしてるのでそこそこ収入もあり、周りの友達は理解者が多く応援してくれてるので…
マイナス要素としては、私が事故や病気で早々に死んでしまったら子どもはどうなるのかとか、お金が予定通り貯められるのかを長期的に考えたときに不安になることですかね。
家族連れでお出掛けしてるの見ても何とも思いません。結婚してからの妊娠にも関わらず、妊娠中に妻とお腹の子を捨てて逃げた男と休日にお出掛けなんてしたいとも思わないので。
息子は息子で逞しく成長してくれてるので嬉しい限りです(^^)
-
あーさん
そうなんですね!
理解者が多いのはとても有難い事ですね😢
今は、もし〜だったら、〜なったら、とかマイナスな事ばっかり考えてしまいます…
子供の成長は凄い嬉しいものですよね!- 3月5日
あーさん
ですよね、私も旦那と別居中でこれからなる予定なる予定ですが今でも大変だし
仕事育児家事全部こなしていけてるシングルマザーさん本当に尊敬します😞