※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族にされて嫌なこと、嫌だったことはありますか?経験を聞いて覚悟したいです。

自分の子供が義家族にされて嫌なこと、嫌だったことはなんですか?
皆さんの経験を聞いて、今のうちから覚悟しておこうと思って質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

生んだらそもそも会わせるのが嫌でした。
自分の実家は全然なのに、相手の実家は無理で結局9ヶ月経った今も見せてません。旦那も特に何も言ってこないので良いかーって感じです。

義実家ではありませんが、赤ちゃんってやっぱり可愛いので…嫌いな人もいますが💦
スーパーとかでベビーカーに乗せてると、当たり前のように触ってくる人とか、至近距離に顔近づけてくる人…無理でした💦

あとは80超えた身内が足腰悪くて1人でもフラフラなのに立って抱っこしてるのとかヒヤヒヤして見てられません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    全くの他人が赤ちゃんを触る、顔を近づけてくるなんて恐怖でしかありません、、
    そんな非常識な人居てるんですね💦
    外に出ても気を抜いてはいけないんだと、とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 11月22日
AAA

タバコを吸ったすぐ後の義父に赤ちゃんを抱っこされそうになった事です!
事前に旦那に懇々とタバコを吸った後の呼気は1時間くらいは有害だから!手も洗わないと危険!口の中も洗浄して!服も着替えて貰わないと!と伝えてたので事なきを得ましたが、もし旦那に事前に説明してなかったらと思うと…考えただけで恐ろしいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    それすごく嫌です💦
    また、タバコを吸った後に手を洗って貰えば良いと思っていましたが、それだけでは足りないのだと初めて知りました!
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます!

    • 11月22日
マンマリ

義理の両親が
(特に義父が怒りっぽい)
言い合いが日常茶飯事…
子供がいる前でも平気で喧嘩してます。

それを見てる子供が義理の両親に全く懐きません。
ばばとじじが怖いって常に言います😢

まだ2.3歳の小さい頃は私達夫婦の仕事の休みの関係でどうしようもないとき、義理の両親に預けたりしてましたけど、5歳になり割となんでもわかるようになってきた頃からは、子供が義理の実家行きたくないって言うように💦
なので預けるのはやめました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    子供の目の前で喧嘩って、、
    孫の前くらい我慢できないんですかね💦
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

・旦那がいないのに毎週毎週遊びに来る
・当日のいきなり訪問
・おもちゃ等買わないのに(誕生日プレゼントもなし)そのくせ会いたがるし自分たちの誕生日などは祝わせる
・チャイルドシートなしで車に乗せようとする
・子どもが体調悪いって言ってるのに長居したり外に連れ出そうとする
・30年前のお古を着させようとする
・食べかけを食べさせようとする
・2歳にチョコや飴グミスナック菓子等買ってきて食べさせる
・「おばあちゃんなんて呼ばせないよ!」とおばあちゃんになったことを認めないのに毎週会いたがる

ざっとこんなもんですかね
多分まだまだありますがとりあえず私が義実家にイラッとしたことはこちらです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山教えていただきありがとうございます!
    なんかもう、全部イライラしますね。笑
    年代による感覚の違いもあるかもしれませんが、なかなかですね。
    とても参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 11月22日
Suuママ

義母と同居中ですが…
〇退院したその日に義家族の親族訪問(私は知らされてない)
〇完母で育てた方がいいと言わた(黄疸もあり退院後は完ミで育ててます)
〇お宮参りの日取りを勝手に決められてた
〇学資保険に入るよう言ってくる
〇3歳になるまでは家で面倒みてあげてと言われた。無理なら仕事を辞めるよう勧められた
〇義姉が朝早くに訪問してくる(私が寝ててもお構いなし)
〇夜泣きした時に旦那は仕事があり可哀想だから別の部屋で寝るよう言ってきた
とかですね😅
書き出したらキリ無いくらいです。笑笑

はじめてのママリ🔰

うちは食べ物あげたがりなところが嫌ですね…🍘
ハイハインなどのお菓子、本当にたくさんあげます…
あとミルクも…
あら〜、すごい食べるよ〜、お腹空いてるのかな〜☺️☺️☺️
とか言ってますが、赤ちゃんなんて何が何だか分かっていないので、そりゃ口に入れられたら食べますよって感じです🫠

あと、子供の顔に向かって至近距離で息吹きかけることですかね…
息くさいし、虫歯菌うつるって言うし、やめてくれ…って思います😌

ほんとによくしてもらっているんですけどね、、この2つは毎回気になります🥲