※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Raa
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂上がりに震えるのは寒さのせいでしょうか?

生後1ヶ月の子を育てています。
お風呂上がってすぐにタオルにくるんで全身の保湿をしているのですが、毎回震えています。
部屋は暖房をつけていて、床はホットカーペットをつけています。寒くて震えているんですかね…?
赤ちゃんはお風呂上がり震えるものなんですかね??

コメント

りあ

お風呂のお湯が大人が入るほど熱くないし、
時間も短いので湯冷めしやすいんだと思います💦
うちの子も震えながらくしゃみしてたので、
足し湯しながらお風呂入れてました(´▽`)ノ

  • Raa

    Raa

    なるほどですね!!そしたらお湯冷めることないですもんね!!ありがとうございます😊

    • 11月22日
ひ

室温何度ですか??

11月末生まれでエアコンオンリーでしたが、震えてるなぁと思ったこと無いです💦💦

  • Raa

    Raa

    24度にしています!

    • 11月22日
chocolate

うちの子も震えます
お風呂上がりは特にですが、着替えさせるときとかも震えます。
この前の検診時にあまりにも震えるので相談したら、「寒いわけぢゃなくて そういうもの(生理的なもの?)なので大丈夫!」と言われました。

  • Raa

    Raa

    生理的なものなんですね!!
    うちの子だけじゃないと聞いて少し安心しました!!
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
mm

上2人二月生まれ、一番したが今1ヶ月ですが3人とも震えてるのはみたことないです🧐🧐

同じく暖房で部屋を温めてタオルで包みながら保湿しています^^

  • Raa

    Raa

    ほんとですか!!
    暖房何度くらいに設定されてますかー??

    • 11月22日
ひろ

肌に何も付いていないのが不安になる、とかないですか?
沐浴布を胸においてお風呂入れると落ち着くように、素肌でいるのが落ち着かなくてブルブルしちゃう、みたいな、、

うちも服着るまではブルブルして呼吸もフンガフンガ言っていますが、服着ちゃえばすぐ落ち着きます。

なので、クリーム塗ったら服で体を素早くくるみながらボタンを止めていきます!

  • Raa

    Raa

    そうかもしれないです!!
    うちも服きたら震え収まります!!
    ありがとうございます😊

    • 11月22日