※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もに
妊娠・出産

妊娠7週目です。成長が遅く、6週目でこんな感じです。稽留流産など不安ばかりです。つわりもあまりないです…。

妊娠7週目です。
成長が遅く、6週目でこんな感じです。
稽留流産など不安ばかりです。
つわりもあまりないです…。

コメント

2虫ママ

とても綺麗な丸ですね!!中に居るのは卵黄囊ですかね??もう心拍確認できましたか? この時期は赤ちゃんの生命力を信じるしかないので、とにかく赤ちゃんを信じてあげましょう。 形もとても綺麗だし、元気に大きく育ちますうに。
悪阻も人によるので大丈夫ですよ!全く感じない人もいますよ!

  • もに

    もに

    まだ心拍確認出来てません…💦
    というかなにも医師から言われてないです…。心拍確認できたとかも…。
    すごい不安です…。

    • 11月22日
みー

妊娠7週だと つわりが出る人と出ない人がいます。

妊娠中、全くつわりがなく過ごす人もいるので心配いらないです☺️

写真で見た感じは成長は遅いとは思いませんでしたが、成長が遅いと医師から言われたのですか?

  • もに

    もに

    そうですね、医師から遅いと言われました…💦

    • 11月22日
まむ

私は5週5日での初診の際卵黄嚢しか確認できませんでした。
ほぼ6週と変わらないですが、特に成長が遅いなどは言われませんでしたし、その次の検診では胎芽と心拍動確認できましたよ😌

他の方もおっしゃってますが、画像を見て自分の時と比べても特に成長が遅いとは思いませんでした!

  • もに

    もに

    そうだったんですね…。
    少し安心しました!!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

私もつわりはまったくなかったですし、「排卵がズレたのかもね」とのことで成長状況に合わせて週数は後から調整が入りました。まだそんなに神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ!😊

はじめてのママリ🔰

私は心拍確認11w頃でした😳😳😳😳

 わーちゃん

私は8w2dで心拍確認ができました😂その前の健診では成長が遅かったのか仮の予定日が今より4日ほど遅かったですが、その後どんどん成長していきましたよ!

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます!

わたしは人工授精で排卵日が確定しているのにも関わらず、6週で卵黄嚢すら見えず空っぽでした!
7週で心拍は確認できたものの、心臓の音(ドップラー)は弱くて聞くことができませんでした!
しかし、現在35週です☺️
ちなみに、つわりも一切ありませんでした!😊