
コメント

Aimama♡
姉の結婚式で8ヶ月でハワイに行きました(*^^*)
飛行機はJALで座席は一番後ろを指定しました。椅子も気にせず倒せるし周りをあまり気にしなくて良かったです☆
また離乳食も用意してあるので楽でしたよ♡

みおな
兄夫婦が8ヶ月ぐらいで1時間半飛行機に
子供乗せてましたが本当大変そうでした(^^;
落ち着いて座ってないし、泣いたらあやすの大変そうで
絶対座ってなきゃいけない時間もありますし。
グアムなるとまだ7ヶ月ですし、私だったら絶対行きません(^^;
-
たろちゃんママ
1時間半でも大変だったんですね💦
すごく悩みます😣こんな機会あまりないし、思い出になるかなとは思うんですが…
こどものことを考えるとやはり行かない方がいいですよね…- 3月3日

38
6ヶ月で1時間半の飛行機、行きも帰りも授乳後乗せたら爆睡で全くおきず…笑。
苦ぢゃなかったです♪♪
1歳のハワイの時は行きが少しぐずりましたけど…しかも真ん中の席…後ろが大学生ぐらいでワイワイしてたのでそこまで目立たず♪
帰りは空いてたので遊びながら機嫌よく乗ってましたっ(о´∀`о)
グアムなら近いし大丈夫かなーって
思いますᕕ( ᐛ )ᕗ
-
たろちゃんママ
そうなんですね〜その時の環境にもよりますよね💦
あー悩む😭💦体調崩したりもなかったですか?- 3月3日
-
38
1回目の国内は心配でしたけどまだ小さすぎるからか耳も痛がらず起きることもなく…笑。それからは普通にのせてました♪ハワイから帰りの9時間はぐずるか思ったけどなんとか家族で乗り切りました!抱っこする人や遊ぶ人を変えながら飽きないよーにしてました♪
体調崩したりはなかったですよー(^ω^)
もぉ大きくなってるので参考にならないかもしれませんが一歳半の時ですがグアム行きで3時間、お菓子とおもちゃもって載せる前はお昼寝しない!で一瞬でしたよ♪食って寝かせて到着!
初めてはママさんと2人ならキツイかもですが家族がいたりしたら心強いし楽だしあっとゆうまと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ- 3月3日

さくら
乗る前に何としても寝かさないで、乗ってる間に眠らせると比較的楽にいけます❣️
3、4ヶ月で1時間の距離を国内何回か、半年でハワイ行きましたが、眠らせるか、飲ますか、食べるかのどれかで、乗り切りました😂
でもやっぱり騒ぎそうになったりするとすごーく気疲れして、汗かきました😭
でも楽しくて、凄いいい思い出になりましたので行ってよかったとは思います☺️💛
-
たろちゃんママ
結構頻回に✈️乗られてるんですね‼️
こんな機会も滅多にないし、娘とのいい思い出になることは確かなんですけどね! 悩みます😣- 3月3日
たろちゃんママ
そうなんですね‼️飛行中は不機嫌になることはなかったですか?オムツ替えはどうされましたか??